最新競馬ニュース

【あの人気馬はココが不安】函館スプリントS2023 函館巧者ブトンドールが勝つには雨が必要?


ウマニティ


 2,271  12  2

【あの人気馬はココが不安】函館スプリントS2023 函館巧者ブトンドールが勝つには雨が必要?

 先週末から中央競馬は2歳新馬戦が始まり、夏競馬に突入しました。しかし、多くの競馬ファンが夏の訪れを感じるのは、函館競馬が開幕する今週末からではないでしょうか。その函館競馬場では、開幕週恒例の函館スプリントステークスが行われます。夏の北海道シリーズ(函館・札幌)の開幕を飾るレースであると同時に、サマースプリントシリーズの開幕戦でもあります。

 登録馬の中でどうしても目が行ってしまうのは、52キロで出走できる3歳牝馬ではないでしょうか。中でも函館スプリントステークスと同じ、函館・芝1200m戦で昨年の新馬戦と函館2歳ステークスを連勝したブトンドールは人気の中心となりそうです。
 2戦2勝のコースに戻ってくるのですから、競馬ファンの期待を集めて当然でしょう。しかし、「重箱の隅をつつく」視点でブトンドールの戦績をチェックすると、不安材料も見えてくるのです。その不安材料は、馬場状態にあります。

 ブトンドールが新馬戦を勝ったのは、昨年7月2日(土)でした。函館開催の後半でのデビューで、馬場状態は稍重でした。1分11秒1とやや時計を要してしまった点も馬場状態を考えれば、当然でしょう。ブトンドールは続く7月16日(土)の函館2歳ステークスにも勝って、2020年産まれの世代では最初の重賞ウイナーとなりましたが、この日も天候は小雨、馬場状態も稍重でした。勝ちタイムも1分11秒8と、新馬戦よりも更に時計を要しての勝利だったのです。

 確かにブトンドールは函館・芝1200m戦では2戦2勝ですが、2戦とも馬場状態は稍重であり、良馬場でのレースではありません。開幕週で、いわゆるパンパンの良馬場での6ハロン戦でも函館巧者ぶりを発揮できるのか、という点については全くの未知数と言わざるを得ません。

 もちろん、良馬場での函館・芝1200m戦は未知数というだけですので、コース経験・適性で難なくこなしてしまう可能性は十分にあるでしょう。また、今週末の道南地方は降水確率がやや高く、小雨程度は期待できるかもしれません。それでも昨年連勝した時とは違い、コンディションの良い開幕週の芝コースですので、ある程度以上の雨量がないと、ブトンドール向きの馬場とは言えない可能性もあります。

 今週末、競馬ファンなら北海道以外の地域にお住まいの方でも、道南地方の天気予報は要チェックです。もし、まとまった雨が降るのであれば、ブトンドールを迷わず買うべきですが、もし馬場に影響を与えるような雨が降りそうにない場合は、敗れる可能性を考慮した馬券戦術も考えるべきでしょう。

もちろん、良馬場が未知数である、というだけの話ですので、雨が降らなかった場合は消し、などといった極端な馬券戦術もあまりオススメできませんし、重賞競走としてはハイレベルな顔ぶれでのレースとは言えませんので、コース適性でカバーしてしまう可能性も十分にあります。あくまで、「不安材料あり」という話としてご理解ください。

(文・菅野一郎)

このニュースへのコメント

WEAKEND DREAM|2023年6月9日 11:12 ナイス! (3)

ブトンドールが「2020年生まれの世代としては最初の重賞ウイナー」というのは紛れもない事実ではあるが、果たしてそれがこのレースを予想するうえで重要なファクターなのだろうか。

筆者の考える「競馬ファンのレベル」がどの程度なのかはわかりかねるが、普通の競馬ファンが普通に予想するなら、言われなくても道南地方の天気はチェックするのではないだろうか。

最終結論が「良馬場が未知数だけど相手もそれほど強くないしコース適性でカバーするかも」だと少しぼやけた印象がある。このレースでブトンドールを俎上にあげて予想記事を書くなら「パンパンの良馬場は不安」で切るか「2歳戦といえども函館2戦2勝、滞在がいいタイプ」として買うかだと思うがいかがなものか。

馬鹿の一浪|2023年6月8日 23:38 ナイス! (3)

馬名は、ブトンドールのみ7回も出現

馬場状態で不安材料だと言われても
コース適性でカバーの可能性

結局、狙っていいのか、わからなかった



関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

10月9日()
京都大賞典 G2
10月8日()
毎日王冠 G2
10月7日()
サウジRC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

10月1日()
スプリンター G1
9月30日()
シリウスS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 イクイノックス 牡4
103,030万円
2 タイトルホルダー 牡5
88,827万円
3 ソングライン 牝5
66,131万円
4 ディープボンド 牡6
65,855万円
5 ソダシ 牝5
62,923万円
6 デアリングタクト 牝6
61,092万円
7 ヴェラアズール 牡6
54,968万円
8 シャフリヤール 牡5
54,685万円
9 スターズオンアース 牝4
50,946万円
10 シュネルマイスター 牡5
50,940万円
» もっと見る

3歳
1 タスティエーラ 牡3
48,233万円
2 リバティアイランド 牝3
42,947万円
3 ソールオリエンス 牡3
42,282万円
4 シャンパンカラー 牡3
16,549万円
5 ファントムシーフ 牡3
14,233万円
6 ハーパー 牝3
13,441万円
7 サトノグランツ 牡3
12,807万円
8 ハーツコンチェルト 牡3
12,617万円
9 オオバンブルマイ 牡3
11,983万円
10 ドゥーラ 牝3
11,821万円
» もっと見る