中央競馬ニュース

【有馬記念】データ大作戦(5)枠順&コース実績

 0   2   5,467
シェアする  x facebook LINEで送る

 有馬記念をあらゆる視点から分析する当コーナーもいよいよ大詰め。5日目は枠順やコース実績などを検証する。過去に何度も波乱を演出してきたトリッキーな中山芝2500メートル。今年はフルゲートの16頭立てで行われるだけに、枠順の重要度は高い。最終日を前に脱落するのは!? なお、すでに脱落した6頭の評価は割愛する。

 

〔1〕馬番実績((16)番=5点減、(16)番以外の〔6〕~〔8〕枠=2点減)

 この項目に関しては過去10年ではなく、第1回から昨年までの59回を対象とする。中山芝2500メートル(2600メートルで施行されていた1965年までも同様)はスタートして200メートルでコーナーに入ることから、外枠は不利とされる。昨年は枠順決定の公開ドラフトが行われ、内枠から馬番が埋まっていったように、各陣営も外枠を歓迎していない。

 優勝馬59頭中48頭が馬番(1)~(10)番。連対率は(1)~(10)番が16・3%に対して(11)~(16)番は11・8%で、複勝率になると(1)~(10)番の24・4%に対し(11)~(16)番は17・9%。差は歴然だ。特にフルゲートとなった場合の大外(16)番枠は、過去に17頭が出走して3着もない。

 〔6〕枠(11)番キタサンブラック、〔6〕枠(12)番リアファル、〔7〕枠(13)番ルージュバック、〔7〕枠(14)番ダービーフィズ、〔8〕枠(15)番ゴールドシップはいずれも2点減。〔8〕枠(16)番マリアライトは5点減とする。

〔2〕コース実績(中山で連対実績なし=1点減、中山で未勝利=2点減、中山未経験=3点減)

 過去10年に中山初出走で優勝した馬は、歴代最多タイのJRA・GI7勝を挙げたジェンティルドンナ(2014年)だけで、2着も07年ダイワスカーレット、09年ブエナビスタの2頭のみ。いずれも歴史に名を残す女傑で、よほどの能力がないと初出走では厳しい。コース未経験なら割引が必要で、出走経験があっても実績のない馬は減点対象だ。

 中山コース未経験の(12)リアファル、(13)ルージュバックは3点減。

 出走経験はあるが未勝利の(8)ワンアンドオンリーは1点減で、2着もない(3)ラストインパクト、(9)サウンズオブアースは2点減だ。

〔3〕出遅れ癖(最大2点減)

 わずかなミスが致命傷になりかねない小回りコースが舞台で、出遅れなどの不利があれば他のコース以上に挽回は困難といえる。

 出遅れの不安が拭い切れない(15)ゴールドシップは2点減だ。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る