中央競馬ニュース

【目黒記念】ヒートオンビート重賞初V ダービーに続きまたもやレーン勝った

 0   2   650
シェアする  x facebook LINEで送る
【目黒記念】ヒートオンビート重賞初V ダービーに続きまたもやレーン勝った

(第137回目黒記念、5月28日、東京12R、GⅡ、4歳以上オープン、ハンデ、芝2500メートル=フルゲート18頭)

中団からじっくりと運んだ4番人気のヒートオンビートが直線でしぶとく末脚を繰り出し、ゴール寸前で逃げた6番人気ディアスティマをアタマ差捕らえて待望の重賞初制覇。ダミアン・レーン騎手は日本ダービーに続いて重賞勝ちを果たした。今後は秋のGⅠ戦線を目標にローテーションが組まれる。

ヒートオンビート 父キングカメハメハ、母マルセリーナ、母の父ディープインパクト。鹿毛の牡6歳。栗東・友道康夫厩舎所属。北海道千歳市・社台ファームの生産馬。馬主は㈲社台レースホース。戦績24戦5勝。獲得賞金2億7630万5000円。重賞は初勝利。目黒記念友道康夫調教師が2013年ムスカテールに次いで2勝目。ダミアン・レーン騎手は19年ルックトゥワイスに次いで2勝目。馬名は「リズムに乗って」。

◆レーン騎手(ヒートオンビート1着)「ペースがそこそこ流れていたので理想的でした。リズム良く折り合って、直線の手応えも非常に良く、力を出し切ってくれました」


◆北村友騎手(ディアスティマ2着)「コンスタントに使っていても、体調は維持していました。最後もしっかり反応してくれて、もう少しのところでした」

◆ルメール騎手(サリエラ3着)「初めての長い距離でも冷静に走ってくれました。直線でもうまく加速できましたが、外枠のぶん直線で外を回る形になったのが痛かった」

◆池江師(ゼッフィーロ4着)「スタートして行き脚がつかず、後ろからになりましたが、直線は内にモタれることもなくしっかり伸びてくれました」

◆池添騎手(プラダリア5着)「道中はいい位置で運べたが、直線ではここからというところで伸び切れませんでした。調教で感じた緩さが、レースに出てしまった感じです」

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る