中央競馬ニュース

【福島牝馬S】レース展望

 0   4   1,943
シェアする  x facebook LINEで送る
【福島牝馬S】レース展望

春の福島最終週を飾るのは福島牝馬S(22日、GⅢ、芝1800メートル)。1着馬にヴィクトリアマイル(5月14日、東京、GⅠ、芝1600メートル)の優先出走権が与えられる重要な一戦だ。

栗東・杉山晴紀厩舎から主役級が2頭出走する。ストーリア(4歳)は格上挑戦の中山牝馬Sスルーセブンシーズの0秒2差の2着に好走した。前半は6、7番手を追走していたが、早めに好位へ押し上げると、直線で一旦先頭に立って十分な見せ場を作った。52キロの軽ハンデも存分に生きたうえ、秋華賞で0秒4差の8着に健闘した実力も示した。斤量55キロへの対応が鍵になりそうだが、引き続き牝馬同士なら好勝負に持ち込めるだろう。先週、皐月賞を制した横山武史騎手とのコンビ継続で重賞奪取を目指す。

ミスニューヨーク(6歳)はターコイズSを連覇した実力馬。最後は堅実に脚を使うタイプで、当舞台では松島特別(2勝クラス)で勝利実績があり、さらに開催最終週の馬場はぴったりだ。

菊花賞キセキの全妹ビッグリボン(栗東・中内田充正厩舎、5歳)もチャンスは十分。約9カ月半の休み明けで16キロの馬体増だった2走前のサンタクロースS(3勝クラス)では、内でレースを運んで直線は前が壁になりながらもラスト1ハロンで一気に加速して差し切った。昇級戦の前走は最後で少し甘くなって3着に敗れたが、素質はオープンでも引けを取らず、距離短縮もプラスだろう。


クリノプレミアム(美浦・伊藤伸一厩舎、6歳)は昨年の2着馬。前走の中山牝馬Sこそ掛かって5着に敗れたが、昨年の中山牝馬Sを勝ってからはGⅢなら安定して走れており、2走前の中山金杯では牡馬相手にタイム差なしの2着に好走した。ここも好勝負は必至だろう。

ウインピクシス(美浦・上原博之厩舎、4歳)の前走、中山牝馬S(8着)は大外枠だったうえに1完歩目でトモ(後肢)を滑らせてしまい、終始リズムが悪かった。力負けではないのは明らかで、福島芝1800メートルは2戦2勝と好相性。仕切り直しの一戦になる。

他にも、一昨年のエリザベス女王杯2着馬で今回が約11カ月半ぶりの復帰戦になるステラリア(栗東・斉藤崇史厩舎、5歳)、昨年0秒3差の6着ホウオウエミーズ(美浦・池上昌和厩舎、6歳)、昇級戦だが安定感抜群のジネストラ(美浦・鹿戸雄一厩舎、5歳)、近況不振ながら昨年のサンスポ賞フローラS優勝馬エリカヴィータ(美浦・国枝栄厩舎、4歳)など、甲乙つけがたいメンバーがエントリーしている。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る