中央競馬ニュース

【府中牝馬S】スカッと13頭抜き!スカーレット重賞初V

 0   2   719
シェアする  x facebook LINEで送る
【府中牝馬S】スカッと13頭抜き!スカーレット重賞初V

 府中牝馬S(GII、芝1800メートル)が14日、東京競馬場で15頭によって争われ、4番人気のスカーレットカラーが直線で外から伸びて差し切り、重賞初制覇を飾った。1番人気のプリモシーンは最下位の15着に敗れた。

 ラグビー日本代表、松島&福岡の“ダブル・フェラーリ”を思わせる決定力だ。スカーレットカラーが上がり3ハロン33秒2の豪脚で突き抜け、9回目のトライで待望の重賞タイトルを手にした。

 「ペースが速かったのでこの馬のリズムを崩さないように乗りました。直線ではいつでも(スパートに)行ける状態でした」

 岩田康騎手は白い歯をこぼしながら会心の騎乗を振り返った。じっくりと後方2番手で待機し、直線では馬群を縫うように進出。ラストは鞍上の豪快なアクションに応えて、一気にライバルたちを抜き去った。馬場状態は稍重だったが、勝ちタイム1分44秒5は、2009年にムードインディゴがマークしたレースレコードを0秒1更新した。

 「届くか心配しましたが、いい脚でしたね。体に幅が出てたくましくなってきました」と高橋亮調教師。フェアリーS2着など早い時期から素質の一端をのぞかせてきたが、今年に入ってから馬体重の増加とともに成績も急上昇してきた。この日の馬体重は昨年末から20キロ以上増えて、自己最高の472キロ。まさに“天高く馬肥ゆる秋”を地で行く存在だ。

 今後はオーナーの意向で天皇賞・秋(27日、東京、GI、芝2000メートル)に登録する予定で、状態次第ではエリザベス女王杯(11月10日、京都、GI、芝2200メートル)に向かうプランもある。鞍上は「中身が詰まってきた感じで本当に力を付けている。GIでもいいパフォーマンスを見せてくれると思う。距離は(延びても)大丈夫」と、さらなる強敵への挑戦にも期待感を隠さない。充実著しい跳ね馬が、秋深まる競馬シーンを鮮やかに染め上げる。 (漆山貴禎)

スカーレットカラー 父ヴィクトワールピサ、母ヴェントス、母の父ウォーエンブレム。鹿毛の牝4歳。栗東・高橋亮厩舎所属。北海道新冠町・(株)ノースヒルズの生産馬。馬主は前田幸治氏。戦績15戦3勝。重賞は初勝利。獲得賞金1億3214万2000円。府中牝馬S高橋亮調教師は初勝利、岩田康騎手は2017年クロコスミアに次いで2勝目。馬名は「鮮やかな紅色」。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る