中央競馬ニュース

【霧プロの重賞レースおさらい帳】エプソムC2023 待望、悲願……しかし中身は当然の勝利!

 0   5   1,104
シェアする  x facebook LINEで送る
【霧プロの重賞レースおさらい帳】エプソムC2023 待望、悲願……しかし中身は当然の勝利!


例年通り、G3クラスの常連がずらりと顔を揃えたエプソムカップ
力の拮抗したメンバー構成になることが多く、“1番人気が勝ちにくい重賞”というイメージが強かったが、今年の覇者はその1番人気馬・ジャスティンカフェ。G2やG1でもその存在感を示していた実力馬が、ようやく重賞初制覇を成し遂げた。

前向きな気性ゆえの待機策と、それに伴う進路取りの難しさ、展開に左右されるリスクに苦しんできたジャスティンカフェだが、今回も自分の形は変えず、序盤から後方に控える戦法。他馬を壁にするわけでもなく常に外々を回っていたが、今回は道中の挙動が本馬としては穏やか。しっかりと脚が溜まっていた。
そのまま前に遮る者のいない状態で直線を向けば、あとは力自体が一枚上。今回が初めての重賞制覇だったことで、各メディアには”待望”や”悲願”といった文言が並んだが、中身は”当然”の勝利だったと言えるだろう。
今回が本馬への初騎乗となった横山和生騎手の手綱捌きも見事。
前がそれなりに引っ張る展開も向いたのは確かだが、素人目にも乗り難しそうに見える気性の馬をしっかりと御し、外を回っても差し切れるという能力を正確に把握していたことが、結果的に本馬にとって最もロスなく走れる状況を作り出した。
本馬の末脚特化の競馬を開花させたのは横山典弘騎手だったが、それを重賞タイトルに繋げたのが息子の和生騎手だった辺り、横山ファミリーの血の凄さ、思い切りの良さを実感する。
そしてジャスティンカフェにとっては、ここからが試金石。G2、G3の常連で終わるのか、G1制覇を意識できるだけの成長を見せるのか、次走以降に示すパフォーマンスがどの程度のものか注目していきたい。

2着には先行策からしぶとく粘り込んだルージュエヴァイユ
あまりいいスタートではなかったものの、急加速して二番手の位置を確保。折り合いを欠いて自滅のリスクもありそうな出方だったが、そこからさっと折り合いが付く辺り、高い操縦性を示した格好と言える。もしこれまで通り控える競馬に出ていた場合、外枠だったこともあり道中のロスは大きかったはず。これまでとは全く違う戦法に出た石川騎手の判断も光った。
凱旋門賞を圧勝した超名牝・デインドリームから連なる母系の出身で、血統的にも期待の大きかった馬だが、それに応えるように着実にレースレベルを上げている。このまま上昇カーブを描き続けるようなら、牝馬路線の一線級に名を連ねる可能性もあるだろう。

このルージュエヴァイユと同じような位置から進めた3着馬・マテンロウスカイは、逃げて結果を出してきた近走と異なる形で苦しい競馬。道中のかなりの部分を力みながら走っていたように映る。
それでも最後までしっかりと脚は使っており、展開を考えれば負けて強しと言える内容。今年に入ってからのレースレベル上昇は目覚ましく、晩成の父モーリスの血が前面に出てきたか。父同様、マイル~中距離路線の安定勢力になっていくのではないだろうか。


4着には人気薄のレクセランスが飛び込んだ。
人気薄だったとはいえ、元々長距離では重賞級の走りを見せている馬。血統的には長距離と言うよりは2000~2400m辺りが向くイメージなので、1800mで好走してもあまり違和感はない。
今回の好走でレース選択の幅は大きく広がったと言えるが、最後に少し詰めてきて微妙に届かないというレースぶりはどんな距離になっても変わらず。狙い時が難しい。

一方、2番人気に推されたインダストリアは直線で伸びきれず7着。
かねてより東京よりも中山向きという評価が多く、結果でそれを証明してしまった格好だが、舞台適性云々よりも、近走は直線を向くまでの道中で一生懸命に走り過ぎている印象を受ける。血統的には1800mや1600mでも問題なくこなせるが、気性的な部分で少しずつ距離適性が短くなっているのかもしれない。
陣営が今後どのようなローテーションを組んでくるかは分からないが、個人的には短めの距離を試しても面白いのではと感じている。

3番人気のレインフロムヘヴンも見せ場らしい見せ場がなく12着に惨敗。
重賞実績のなさを考えれば、この人気は少々過剰気味だったとも言えるが、近走の条件戦におけるレースレベルは高く、重賞制覇を意識できるだけの力をつけているのは確か。
鞍上によれば馬場を気にしていたとのことだが、確かにこれまでも、少しでも馬場が渋るとパフォーマンスを落とす傾向があった。雨の気配が一つもないパンパンの良馬場でこその馬と言えるかもしれない


○霧(きり)プロフィール
ウマニティ公認プロ予想家。レース研究で培った独自の血統イメージに加え、レース戦績や指数等から各馬の力関係・適性を割り出す”予想界のファンタジスタ”。2023年1月には、長年の活躍が認められ殿堂プロ入りを果たす。

霧プロの最新予想ページはこちら
※週末の枠順発表までは直前週結果ページへ遷移します。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (5)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

5月5日()
NHKマイル G1
新潟大賞典 G3
5月4日()
京都新聞杯 G2

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

4月28日()
天皇賞(春) G1
4月27日()
青葉賞 G2
ユニコーンS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
27,482万円
2 ステレンボッシュ 牝3
21,547万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
18,666万円
4 アスコリピチェーノ 牝3
16,854万円
5 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
6 シンエンペラー 牡3
11,128万円
7 コラソンビート 牝3
9,942万円
8 エトヴプレ 牝3
9,644万円
9 スウィープフィート 牝3
9,386万円
10 レガレイラ 牝3
8,278万円
» もっと見る