中央競馬ニュース

【日本ダービー キーマンズトーク】友道康夫調教師、史上初トレーナー連覇へサトノグランツ&シャザーン2頭出し

 0   0   1,066
シェアする  x facebook LINEで送る
【日本ダービー キーマンズトーク】友道康夫調教師、史上初トレーナー連覇へサトノグランツ&シャザーン2頭出し

競馬の祭典「第90回日本ダービー」で、友道康夫調教師(59)がレース史上初となるトレーナー連覇に挑む。16年マカヒキ、18年ワグネリアン、そしてドウデュースVから1年。サトノグランツシャザーンともに順調で、ダービー3勝を誇る指揮官の口ぶりには熱がこもってきた。

――サトノグランツは3連勝で京都新聞杯制覇

「前走は特徴でもあるエンジンのかかりの遅いレースぶりだったが、(川田)ジョッキーが最後まであきらめずに追ってくれた。着差はわずかだったけど、強い内容だったね」

――中間の調整は


「間隔が空いていないので、日曜(21日)にCWコースでしっかり追った。左回りでスピードに乗る調教をしたかったので(左回り調教の)日曜にやった。併せ馬でしまいの反応は良かった」

――最終追い切りは坂路で単走

「4ハロン55秒くらいで、最後の1~2ハロンを伸ばすという指示。しまいが11秒9と勢いがあった。いい感じに仕上がった。状態は前走以上だと思う」

――皐月賞組との比較は

「やってみないと分からないが、東京も経験しているし、広くて直線の長いコース形態は脚質的にも合っている。一戦ごとに力をつけているので、いい競馬ができると期待している」

――もう1頭のシャザーン皐月賞で6着

「ダービーに行くためには賞金が微妙だったので、何とか5着に入りたかった。ただ、その後にレースを挟まず、この賞金のままでダービーへ向かうことに決めた。18番目で出走できて運があると思う」

――ロードカナロア産駒が東京12ハロンに挑む


「同世代とのレースなら問題ない。1週前追い切りに乗った(岩田望)ジョッキーが『皐月賞よりパワーアップしている』と言ってくれたし、左回りに実績があるので中山より東京のほうがいい。良馬場でしまいを生かせる競馬になれば」

(夕刊フジ)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る