中央競馬ニュース

【朝日杯FS】アレグリア38年ぶり牝馬Vへ

 0   2   1,492
シェアする  x facebook LINEで送る
【朝日杯FS】アレグリア38年ぶり牝馬Vへ

 中山から阪神に舞台を移して5回目となる2歳王者決定戦「第70回朝日杯FS」(16日)、今年の主役は牝馬だ。グランアレグリアが80年テンモン以来の牝馬Vを果たすか。新馬→サウジアラビアRCでケタ違いの内容を見せてきただけに、その可能性は十分だ。

 2歳6月の時点で芝1600メートル1分33秒6をマークして、牡馬相手のサウジアラビアRCも3馬身半差V。グランアレグリアの2戦はまさに“圧巻”だった。

 「前走は強かった。スタートはジャンプするように出たけど、そのあとは楽だった」と藤沢和調教師。あえて牡馬相手のGIに臨むのは「ルメール騎手が香港に行くので阪神JFでは乗れない。繊細な面があり、続けて乗ってもらいたいから」ということだが、もちろん勝てる手応えがなければ挑戦などしない。

 先週はPコースで5F68秒2、ラスト1F12秒7。「先導した馬が遅かったので途中で前に行ったが、いい動き。いい馬だなぁ。あり得ない。雰囲気はいいし、すごく格好良かった。イレ込みもなく調教は楽。体も全体的にすごく良くなってきた」とほめ言葉しか出てこない。

 藤沢和&ルメールといえば有馬記念に挑む昨年のダービー馬レイデオロがいるが、グランも究極タッグでVをつかむか。

 「やっぱりスピードがすごい馬。牡馬が相手ではそう簡単にはいかないだろうけど、けいことかでも食らいついているし、堂々としている。1キロ軽いアドバンテージもあるし、頑張ってくれると思います」とトレーナー。アーモンドアイジャパンCを制したように、近年の競馬は世界的に見ても牝馬が優勢。スター女王の仲間入りとなるか注目だ。(夕刊フジ)



朝日杯FSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る