中央競馬ニュース

【根岸S】連勝中テンジン、イッキ重賞獲り

 0   0   1,370
シェアする  x facebook LINEで送る
【根岸S】連勝中テンジン、イッキ重賞獲り

 ケイアイテンジンが重賞初制覇を狙って、東上してくる。ベストの1400メートルで準オープン→オープン特別を連勝。勢いは本物だ。管理する白井調教師は昨年フェラーリピサ根岸Sを制覇しており、連覇のかかる一戦。さらに土曜日の東京新聞杯に出走するライブコンサートとともに、土日重賞制覇もかかっている。

 ケイアイテンジンはダート1400メートルで【5・1・0・0】で、東京コースに限ると2戦2勝。根岸Sは願ってもない舞台だ。

 前走のギャラクシーSはポンとハナを切ると、持ち前のスピードは最後まで鈍ることなく、ダノンカモンに2馬身半の差をつける快勝だった。「オープン特別とはいえ、楽にハナに行くことができた。距離は1400メートルくらいがいいね」と白井調教師はベストの距離で連勝してきた愛馬を誇らしげに語る。

 「ここにきて古馬らしくなってきたね。もともと落ち着きはあったが、雰囲気がドッシリ構えるようになってきた。それがレースに行ってもいいほうに出ている」

 ここ2戦の勝ちっぷりは本物。ダート路線では根岸Sに出走するスーニ(JBCスプリント1着)やシルクメビウス(JCダート2着)など、層が厚いと言われる4歳世代だが、その中核を担う存在に育ってきた。それだけに、この一戦のパフォーマンスに注目が集まる。

 さらに血統面でも、白井厩舎ゆかりのアグネスデジタル産駒という点で注目だ。アグネスデジタルも3歳秋にマイルCSでGI初制覇。4歳秋から5歳春にかけて国内外、芝ダート問わずにGIを4連勝した名馬だ。「仕草や歩き方、雰囲気はデジタルによく似ている。パドックとかでもボーッとした感じで、そういう点も似ているよ。だから、レースで常に力を出し切れる」とトレーナーは父と同じ雰囲気を持つテンジンに大きな可能性を感じている。

 「使うごとに体が増えているのはいい。スーニは58キロで斤量の3キロの差は大きい。ここまで順調にきているし、楽しみ。フェブラリーSよりここが目標だからね」

 根岸Sへの“本気度”はスーニをはじめとするライバルたちよりも上だ。父の背中に近づくためにも、ノンストップで重賞タイトルを手に入れたい。(高尾幸司)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る