中央競馬ニュース

【レパードS】岩田、クロスで押し切り重賞80勝

 0   0   906
シェアする  x facebook LINEで送る
【レパードS】岩田、クロスで押し切り重賞80勝

 第7回レパードステークス(9日、新潟11R、GIII、3歳オープン国際(指)、馬齢、ダ1800メートル、1着本賞金4000万円=出走15頭)1番人気クロスクリーガーが、好位から直線で抜け出して快勝、JRA重賞初制覇を飾った。タイム1分51秒9(良)。騎乗した岩田康誠騎手(41)=栗・フリー=は重賞騎乗機会4連勝で、JRA重賞80勝となった。2着はダート初挑戦のダノンリバティ、3着は唯一の牝馬タマノブリュネット。2番人気のゴールデンバローズは逃げたものの、直線で失速して4着に敗れた。

 白い砂ぼこりを巻き上げて、1番人気クロスクリーガーが力の違いを見せつけた。勝利に導いたのは、この夏絶好調の岩田騎手。CBC賞ウリウリ)、函館記念ダービーフィズ)、函館2歳Sブランボヌール)に続く重賞騎乗機会4連勝で、JRA重賞80勝(現役7位)とした。

 「重賞80勝はずいぶん勝たせてもらいました。ここは落とせないと思っていたし、無事に成長すれば大きいところが獲れる馬ですから」

 汗をぬぐう姿もさわやかに感じるほど、ジョッキーの表情は晴れやかだった。スタートすると最内からゴールデンバローズが逃げの姿勢。それならと好位に控えて、虎視眈々と抜け出す機会をうかがう。直線に入ると早々にゴールデンに並びかけて競り落とし、さらにダノンリバティの追い上げもしのいだ。

 「どこからでも競馬ができるから、行く気はなかった。ゴールデンバローズが怖いから早めに動いたぶん、最後は脚が止まったけど、よくがんばってくれました」

 厳しい競馬を制した勝負根性に岩田騎手も脱帽だ。前走のジャパンダートダービーは逃げて2着。ノンコノユメに差し切られた。庄野調教師も「前走がピークの仕上げだったから、調整は大変だった。暑さとの戦いもあるからね」と、馬の精神力の強さに驚きを隠せない。「この馬の3馬身前にノンコノユメがいるわけだし、強い古馬とも戦うためには、もっと成長してもらわないと」と、この後は放牧でリフレッシュさせる予定だ。

 「これからも夏バテしないようにがんばります。みなさんも夏バテしないようにしてください」

 ファンに向かって笑いを誘った岩田騎手。クロスクリーガーは秋に向けてひと休みでも、この男の勢いはまだまだ止まりそうもない。 (柴田章利)

★9日新潟11R「レパードステークス」の着順&払い戻しはこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る