中央競馬ニュース

【阪急杯】Mデム初日からマッジョーレで重賞V

 0   0   862
シェアする  x facebook LINEで送る
【阪急杯】Mデム初日からマッジョーレで重賞V

 1日の阪神11Rで行われた第59回阪急杯(4歳上オープン、GIII、芝1400メートル、16頭立て、1着賞金=4000万円、1着馬に高松宮記念の優先出走権)は、ミルコ・デムーロ騎手騎乗の2番人気ダイワマッジョーレ(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎)がゴール前でわずかに差し切り、重賞2勝目を飾った。タイムは1分23秒8(不良)。

 ゴール寸前、名手の腕がグイッと伸びた。JRA騎手デビュー初日のミルコ・デムーロ騎手が、初騎乗のダイワマッジョーレを駆って見事な重賞制覇。改めて日本のファンにその技量を見せつけた。

 レースはニホンピロアンバーが果敢に先行。マジンプロスパーが2番手につけて、断然人気に推されたコパノリチャードは3番手でミッキーアイルと併走する。不良馬場で泥がはねる中、追走に苦労する馬もいたが、4コーナーではコパノリチャードが満を持して先頭に並びかけた。しかし、直線で追い出されると伸び脚は案外。代わってミッキーアイルが末脚を伸ばし、内からはローブティサージュもじわじわと迫る。この2頭に加えて外から追い込んできたのがダイワマッジョーレだった。鞍上のアクションに応えてグイグイと伸び、ゴール前でハナ差かわしてV。見事に2度目の重賞制覇を果たした。2着は4番人気のミッキーアイル。さらにクビ差の3着が9番人気のローブティサージュだった。

 ダイワマッジョーレは、父ダイワメジャー、母ファンジカ、母の父Law Societyという血統。北海道千歳市・社台ファームの生産馬で、大城敬三氏の所有馬。通算成績は24戦6勝。重賞はGII京王杯スプリングC(2013年)に次いで2勝目。矢作芳人調教師は阪急杯初勝利。ミルコ・デムーロ騎手は01年ダイタクヤマトに次いで2勝目。

 M.デムーロ騎手は「きょう3つ勝って重賞も勝った。ドリームみたいね。うれしいです。前走(弟の)クリスチャンが乗って3着でいい感じだった。いいポジションで外から伸びた」と通訳なしの日本語で免許取得初日の重賞Vを振り返り、喜びを爆発させていた。

★1日阪神11R「阪急杯」の着順&払戻金はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る