中央競馬ニュース

【阪神C】リアルインパクト2年半ぶりの美酒!

 0   3   761
シェアする  x facebook LINEで送る
【阪神C】リアルインパクト2年半ぶりの美酒!

 23日の阪神11Rで行われた第8回阪神カップ(3歳上オープン、GII、芝1400メートル、18頭立て、1着賞金=6500万円)は、ライアン・ムーア騎手騎乗の8番人気リアルインパクト(牡5歳、美浦・堀宣行厩舎)が逃げ切って勝ち、3歳時の安田記念以来、2年半ぶりの勝ち星をあげた。タイムは1分21秒4(良)。

 2年半ぶりに味わう勝利は、逃げ切りの積極策から生まれた。今年のJRAラスト重賞を制したのはリアルインパクト。3歳にして安田記念を制したディープインパクト産駒が、5歳暮れに待望の復活を遂げた。

 レースは内からタマモナイスプレイが好スタートを切るが、気合をつけてリアルインパクトがハナを奪う。2番手にタマモナイスプレイガルボが続き、人気のダイワマッジョーレは好位のインからレースを進めた。7ハロン戦にしては淡々とした流れになり、4コーナーではガルボリアルインパクトに並びかけて直線に向かう。併走する2頭が後続を離して、激しい叩き合いを演じると、3番手以下はなかなか伸びない。結局、“行った行った”の決着となり、リアルインパクトが10番人気のガルボをクビ差振り切ってV。待望の復活を果たした。これで阪神Cは関東馬が5年連続V。5年のうち4回は関東馬同士のワンツーという、“東高西低”レースとなっている。2着から3/4馬身差の3着は7番人気のクラレントだった。

 リアルインパクトは、父ディープインパクト、母トキオリアリティー、母の父Meadowlakeという血統。北海道安平町・ノーザンファームの生産馬で、(有)キャロットファームの所有馬。通算成績は20戦3勝。重賞はGI安田記念(2011年)に次いで2勝目。堀宣行調教師は09年、10年キンシャサノキセキに次いで阪神C3勝目、ライアン・ムーア騎手は初勝利。

 ムーア騎手は「好位を取るつもりだったけれど、ハナに立てましたし、自分でペースをつくっていけました。(ハナに立って)馬は戸惑っていたけど、最後までよく頑張ってくれました」と今年3度目のJRA重賞Vで一年を締めくくり、満足げな口ぶりだった。

★阪神Cの着順・払戻金はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る