中央競馬ニュース

【スプリンター】ファルクス、アーサー斬りへGO脚

 0   1   1,448
シェアする  x facebook LINEで送る
【スプリンター】ファルクス、アーサー斬りへGO脚

 スプリンターズSの追い切りが28日、東西トレセンで行われた。7月のCBC賞で重賞初制覇を成し遂げたレッドファルクスは、美浦Dコースで鋭いフィニッシュで併せ馬に先着。状態の良さをアピールした。栗東では函館スプリントSの覇者ソルヴェイグがサンケイスポーツ調教評価『S』を獲得。ダンスディレクターも鋭い動きで上昇ムードを漂わせた。

 蒸し暑さが戻った美浦で、芦毛が力強く躍動した。CBC賞1着以来3カ月ぶりのレッドファルクスがDコース(ダート)5ハロン63秒1の好タイムを叩き出し、久々を感じさせない仕上がりをアピール。見守った尾関調教師も満足げな表情だ。

 「全体的に時計も良くしっかり動けていた。先週の追い切りでだいぶ体が締まってきたし、状態が上がってきているという手応えがありますね」

 3歳馬のダノンアイリス(1000万下)の3馬身後方から進め、3コーナーでは早くも前に追いつきそうな勢い。外を回りながら1馬身の差を保って直線へ向くと、ラスト1ハロン11秒8の切れ味を繰り出し僚馬を1馬身半突き放した。

 これまでは4勝を挙げていたダートのイメージが強かったが、前走のCBC賞で一新させた。持ち時計を3秒7も詰める1分7秒2の高速決着に対応。マークした上がり3ハロン32秒7は、中京競馬場がリニューアルされた2012年以降では最速の数字だった。「驚きましたね。時計の速さに対応できるかと思ったが、杞憂(きゆう)を吹き飛ばしてくれた」とトレーナーも舌を巻く走りだった。

 今回のポイントは経験が少ない右回り。尾関師は「左トモ(後肢)に弱い部分があったので左回りを使ってきたが、昨年後半からしっかりしてきた」と説明する。トモの良化を見込んで、久々に右回りを使った3走前のコーラルSは4着だったが「ジョッキー(川田騎手)は『気になるところはない』と言っていた。段階を踏んできているし、こなしてくれるのでは」と克服を期待する。

 GI初挑戦で相手も格段に強くなる。それでも「考えている以上に底知れぬものを持っているかも」と指揮官。意外性を秘めた芦毛の5歳に期待せずにいられない。(板津雄志)

スプリンターズステークスの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る