中央競馬ニュース

【京都新聞杯】8番人気ジューンテイクが最内から差し切り重賞初制覇

 0   1   391
シェアする  x facebook LINEで送る
【京都新聞杯】8番人気ジューンテイクが最内から差し切り重賞初制覇

藤岡佑介(38)=栗・フリー=騎乗で8番人気のジューンテイクが直線で最内から抜け出し、重賞初勝利。父キズナに続く同一レース親子制覇となった。賞金加算に成功し、日本ダービー(26日、東京、GⅠ、芝2400メートル)を視野にいれる。2着は5番人気ウエストナウ。1番人気インザモーメントは6着。



強敵にモマれてきた経験は、ここでは一枚上だった。ジューンテイクが最内を突いて重賞初制覇。藤岡佑騎手はホッとした表情で語った。

「調教で乗った際にも結構、やれそうな自信がありました。力を発揮できてよかったです」


スタートから押して、逃げた2着馬を見る位置につける。ロスなく運んで直線に向くと、インから抜け出した。「いつもポジションが後ろになることが多かったので、積極的に出していきました。センスのいい馬で、初めての外回りでも上手に(坂を)下りてくれました」と相棒をほめた。

これで父キズナも制した日本ダービーへの道が開けた。「ダービーにもチャレンジできる馬」と鞍上が評価すれば、騎手時代を含めて初の夢舞台を視野に入れた武英調教師も「(ダービーは)一回も行っていないので行ってみたいなと思っています」と胸を躍らせた。(北池良輔)

ジューンテイク 父キズナ、母アドマイヤサブリナ、母の父シンボリクリスエス。黒鹿毛の牡3歳。栗東・武英智厩舎所属。北海道浦河町・ヒダカファームの生産馬。馬主は吉川潤氏。戦績9戦3勝。獲得賞金9820万5000円。重賞は初勝利。京都新聞杯藤岡佑介騎手が2018年ステイフーリッシュに次いで2勝目、武英智調教師は初勝利。馬名は「冠名+取る」。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る