中央競馬ニュース

【天皇賞・春 俺のチェックポイント】ブレークアップさらにUP 吉岡師「動きのバランス良くなった」

 0   2   1,967
シェアする  x facebook LINEで送る
【天皇賞・春 俺のチェックポイント】ブレークアップさらにUP 吉岡師「動きのバランス良くなった」

天皇賞・春の「俺のチェックポイント」4日目は、大阪サンスポの丸橋正宣記者が、昨年のアルゼンチン共和国杯を勝ったブレークアップに注目。昨年暮れの有馬記念は16着だったが、前走の阪神大賞典は58キロを背負いながらも3着と善戦。転厩2戦目での上積みと好走の可能性を探った。



ブレークアップが気になる存在だ。前走の阪神大賞典は、転厩初戦で初の斤量58キロ、さらに3000メートルも初めてという条件のなかで0秒3差の3着。勝ち馬ジャスティンパレスとは1キロ、クビ差2着のボルドグフーシュとは2キロの斤量差があったことを思えば、同じ58キロならまだまだ見限れない。

意欲的な調整も目を引く。約3カ月ぶりの前走は、併せ馬が5本だったのに対し、中5週の今回は併せ馬を6本消化。吉岡厩舎は併せ馬での調整がスタンダードだが、間隔が詰まっているにもかかわらず、しっかりと調教を積めていることは好感が持てる。


田嶋助手は「今回の方がさらに環境に適応できています。併せ馬主体の調整にも慣れて、しっかりと負荷をかけられているけど、カイ食いが落ちない。体もしっかり増えていて、この馬なりに上積みは大きいと思いますよ」と笑みを浮かべる。吉岡調教師も「動きのバランスが良くなって、確実に上向いている。日々の調教のリズムも分かってきている感じです」と好感触。転厩2戦目で、上昇が見込めそうだ。

27日に発表された枠順は❻枠⑫番。トレーナーは「極端な枠でなければどこでもと思っていました。ペースを見ながらポジションを選べるのがこの馬の強みなので、周りを見ながら動けるいい枠を引いたと思います」と笑顔で話した。内(③番)のタイトルホルダー、大外(⑰番)のアフリカンゴールドなど、前に行きたい馬を行かせてリズム良く運べそうだ。

週末は雨予報だが、稍重&重で全5勝中3勝をマークしており心配無用。一気にメンバーが強化されるが、上昇度ではブレークアップも負けていない。重い印を打ちたいと思う。



この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る