中央競馬ニュース

【U指数的分析の結論!】毎日杯2021 指数も人気も上位のグレートマジシャン、シャフリヤールが2強を形成!

 0   2   1,070
シェアする  x facebook LINEで送る
【U指数的分析の結論!】毎日杯2021 指数も人気も上位のグレートマジシャン、シャフリヤールが2強を形成!

ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は毎日杯・U指数予想をお届けします!


U指数は、ウマニティが独自に開発した競走馬の能力値「スピード指数」で、その精度の高さから多くのユーザーに支持されています。ウマニティに会員登録(無料)すると重賞レースの出走予定馬全頭のU指数をご覧いただけますので、是非お試しください。
---------------------

まぎれの少ない阪神芝1800mを舞台に行われることも手伝ってか、とにかく堅く収まりやすいレースである。2017年3着のキセキ(3位、7番人気)を除き、過去5年間の3着以内馬はすべて4番人気以内。例外のキセキにしても、U指数は3位なのでまったく拾えない存在というわけではなかった。U指数も二桁順位の馬券絡みはなく、2016年、2020年は5位以内の馬が上位3着を独占している。勝利のキーワードは「U指数も人気も上位」。U指数上位ながらも人気の盲点になっているキセキのような馬は買えるが、指数の高くない穴馬には極力手を出さないほうがいいだろう。

本命候補の筆頭は、U指数1位にランクされているグレートマジシャン(92.4)。いずれもルメール騎手騎乗の1番人気でデビューから2連勝を決め、とくに前走のセントポーリア賞の勝ちっぷりは圧巻だった。引き続きルメール騎手が騎乗するここは逆らうわけにはいかない。


2位のシャフリヤール(91.3)も有力な1頭だ。新馬勝ちの直後に共同通信杯で3着に入ったのは能力が高いことの証。同レースで2着だったヴィクティファルスが次走でスプリングSを制したことも、大きな後押しになる。

以下、1戦1勝の戦績ながらも3位の指数を獲得しているプログノーシス(89.3)と、近走不振も指数は5位と悪くないディープリッチ(86.8)の名前を挙げておく。


【U指数予想からの注目馬】
グレートマジシャン シャフリヤール プログノーシス ディープリッチ


この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

5月26日()
日本ダービー G1
目黒記念 G2
5月25日()
葵ステークス G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る