中央競馬ニュース

【東西現場記者走る】タワー、短距離王座防衛リハ!

 0   3   1,561
シェアする  x facebook LINEで送る
【東西現場記者走る】タワー、短距離王座防衛リハ!

 密着取材でGI勝ち馬を探る連載『東西現場記者走る』。春のGI開幕戦となる高松宮記念は、東京サンスポの千葉智春記者(35)が担当する。栗東から美浦トレセンへ移った3日目は、昨年のスプリンターズS優勝馬タワーオブロンドンの追い切りに注目。前走以上の動きの良さに好感触を得て、藤沢和調教師の意欲も強く感じた。

 美浦で迎えた水曜朝。久しぶりのGIの追い切り日は、報道陣も普段より多く、にぎわっていた。朝一から各馬が調整する中、タワーオブロンドンの走りを注視した。

 昨秋のスプリンターズSでGI初制覇。夏から1200メートル戦に転じ、一気に短距離王へ上り詰めた。今年始動戦の夕刊フジ賞オーシャンSは3着に敗れたが、戦前にルメール騎手が「大きな馬だから、まだ重い。使っていいコンディションになる」と話したように、いかにも休み明けという走り。追い切りでは序盤から掛かっただけに、大一番への最終調整を見届けておきたかった。

 朝6時の開門直後にWコースへ。単走で駆け出すと、目標がない形でも折り合い十分に映る。最後まで馬なりで、ラスト1ハロンは12秒2の伸び。全体時計の5ハロン68秒2はさほどではないが、キビキビとした動きからも、懸念は払拭された。

 「リズムを取りながら最後まで集中して走れていました。時計的にも狙い通り」とは騎乗した北村宏騎手(実戦は福永騎手)。スプリンターズSの追い切り(同68秒1-12秒1)にも騎乗しており「当時と変わらず良かったと思います」とGI仕様になっている。

 続くターゲットは藤沢和調教師だが、この日は一風変わった会見だった。GIの会見は通常、南スタンド2階の一室で行われる。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ドアを開放、報道陣も基本的に各社1人の対応だったが、「外でやろう」と藤沢和調教師が提案。「1回使う前はイライラしていたけど、随分と落ち着きました。併せることなく、いい感じでした」と仕上がりに納得の表情を浮かべた。

 「大きな馬で、いくぶんもたつくから、直線の長い中京は向く。洋芝で走っているし、重い馬場になってもこなしてくれるでしょう」。そう巻き返しを誓ったトレーナーは、会見後に「今は競馬をやらせてもらっているだけでも奇跡的。馬主も調教師もマスコミも、ここで頑張らないとね」と白い歯をこぼした。

 見えない敵に脅かされる世の中に、競馬で活気を-。確かな意気込みで仕上げられたタワーオブロンドンが、王座を守る可能性は十分にあると感じた。 (千葉智春)

高松宮記念の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)
 ナイス!(3

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る