中央競馬ニュース

【今週の重賞 見どころ狙いどころ】チューリップ賞

 0   12   3,773
シェアする  x facebook LINEで送る
【今週の重賞 見どころ狙いどころ】チューリップ賞

 東西の現場記者が週末の重賞レースの焦点を語り合う「今週の重賞 見どころ狙いどころ」。桜花賞トライアルチューリップ賞は、大阪サンスポの川端記者が昨年度の最優秀2歳牝馬に輝いたレシステンシア、東京サンスポの片岡記者がフェアリーSを勝ったスマイルカナのスピードに注目。弥生賞ディープインパクト記念は、同産駒のサトノフラッグが中心になりそうだ。

 川端 今週末からクラシックの前哨戦がスタート。チューリップ賞は桜花賞と同じ舞台で、阪神JFの上位4頭が集結しました。

 片岡 3戦無敗の2歳女王レシステンシアの具合はどうなんだろう。久々でも力は出せそう?

 川端 問題ないでしょう。1週前の追い切りはパワフルで、相変わらず素晴らしい動きでした。1週前の時点で馬体重が500キロと前走から16キロ増えていますが、松下調教師は「すべて成長分でしょう」と目を細めていましたよ。

 片岡 そうか。ただ、関東馬も軽視は禁物。スマイルカナはひいらぎ賞、GIII・フェアリーSと中山マイルで連勝。気分よく先手が取れれば力を出せる。

 川端 関西圏での競馬は初めてですね。

 片岡 輸送競馬は新潟で経験していて、初めての阪神でも気負わずに走れれば、そう簡単には止まらないよ。

 川端 レシステンシアは先を見据えてハナにはこだわらないようです。開幕2週目の馬場を考えれば、先行力は魅力ですね。

 片岡 トライアル戦という点では、桜花賞出走のボーダーラインより下の“権利取り組”にも注目だな。

 川端 それなら同じ舞台の千両賞(1勝クラス)を勝っているシャンドフルールでしょう。先行力があって、速い上がりも使えるタイプです。

 片岡 皐月賞トライアル初戦は、今年から弥生賞ディープインパクト記念にレース名が変わって…。

 川端 それなら、ただ一頭のディープ産駒のサトノフラッグで決まりでしょ!!

 片岡 そんな単純な…。でも、その発想は俺も嫌いじゃない。

チューリップ賞の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (12)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る