中央競馬ニュース

【ラジNIK賞】グローリーV任せろ

 0   0   863
シェアする  x facebook LINEで送る
【ラジNIK賞】グローリーV任せろ

 来年2月いっぱいで定年を迎える池江泰郎調教師(69)=栗東=が、史上4人目となるJRA全10競馬場での重賞Vに挑む。残る福島競馬場に今週、送り込むのはトゥザグローリー。キャリア4戦目のダービーで7着に善戦した実力馬だ。孝行息子がここで重賞初Vを飾り、名伯楽にまたひとつ、新たな勲章をプレゼントする。

 JRA重賞67勝、GI17勝を誇る名トレーナーが、ラストイヤーに新たな記録を打ち立てようとしている。それが、JRA全10場での重賞制覇。池江郎調教師が福島競馬場のラジオNIKKEI賞トゥザグローリーで制すれば、渡辺栄、山内、森調教師に次ぐ史上4人目の快挙となる。

 「そうらしいですね。周囲(の人)に言われて気がつきました。自分では意識していなかったけれど」。達成できれば、それはもちろん嬉しいこと。しかし、自身のことよりも「何とか重賞ウイナーの肩書きをつけたいからね」。素質馬のさらなる飛躍のために、タイトルがここで欲しい。

 「いずれ厩舎を背負って立つ馬になる。僕が引退する頃にはね」。来年2月いっぱいで引退の池江郎師が、確かな将来を信じて育ててきた。母トゥザヴィクトリーは師が手がけて01年ドバイワールドC2着、エリザベス女王杯Vの名牝。体質がしっかりせず、デビューが今年3月14日と遅れたが、瞬く間に連勝を飾って、3戦目の青葉賞ペルーサの2着に食い込んだ。わずか1カ月半でダービー切符を手にしたのも、血がなせる業だ。

 7着に敗れたダービーでも、直線に入って一度は抜け出そうかという勢い。「オッ、と思った」と振り返る池江郎師は「強い相手と戦って、いい経験になったんじゃないかな」。頂点を競う舞台での健闘が、今回につながるとみる。

 デビュー戦が542キロだった太めの馬体も、ダービーでは518キロまで絞れた。この中間も順調に調整を積み、2週前追い切りはヒカルアマランサス(牝4OP)、1週前追い切りはヤマニンウイスカー(牡4、1000万下)とポリトラックで併せ馬を消化。ともに1馬身ほど遅れたが、強い古馬を相手にビッシリと追われて、さらなる地力強化を図っている。

 「馬体はだいぶ安定してきたし、今ならば小回りにも対応できると思うよ」。体が絞れるにつれてレースでの行きっぷりがよくなっており、トレーナーは小回りの福島にも対応可能とみる。

 27日の福島テレビオープンはバトルバニヤンニルヴァーナでワンツー。勢いに乗る池江郎師は、全10場重賞制覇を狙う今週の日曜も福島の主役を務める。(下村静史)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る