中央競馬ニュース

【天皇賞・秋】東京しかも内枠ならスワーヴ堅い!

 0   3   4,168
シェアする  x facebook LINEで送る
【天皇賞・秋】東京しかも内枠ならスワーヴ堅い!

 中央競馬の古馬中距離王を決める天皇賞・秋の枠順が25日に決まった。4月に同距離のGI大阪杯を制したスワーヴリチャード(栗東・庄野靖志厩舎、牡4歳)は〔4〕枠(5)番に決定。東京の芝2000メートルは内枠有利が定説で、サンケイスポーツ予想担当の柴田章利記者(46)も自信の◎を打った。天皇賞の馬券は26日、札幌、後楽園、新宿の各ウインズで金曜発売が実施される。

 内枠有利な東京芝2000メートル。天皇賞・秋は枠順が大きな予想のファクターになる。登録メンバーが発表された1週前から、スワーヴリチャードが内枠を引くのを願っていた。願いは天に届いた。〔4〕枠(5)番なら自信を持って◎に推す。

 スタートして約100メートルで左への急カーブがあるコース形態。外枠の馬は大きく外を回らされるため、位置取りが悪くなるのが定番だ。(5)番枠ならロスなく取りたい位置を確保できる。

 「いま現役で一番強いのはアーモンドアイ? いや、俺はスワーヴリチャードだと思うよ」とある騎手が話していた。確かに、自分でレースを作れるので、どんな相手でも崩れることがない。上がり3ハロン32秒台のような切れる脚を使えないが、長くいい脚が使える。3着に負けた前走の安田記念は、マイラーの切れ味に屈した。しかし、もう少し長い距離での消耗戦ならば違う。得意の左回りの中距離戦こそ、この馬の持ち味が最も発揮される舞台だ。

 1週前に栗東のCWコースで6ハロン78秒8(1ハロン11秒9)の好時計をマーク。今週はオーバーワークにならないよう、同コースで6ハロン82秒7に抑えたが、十分に態勢は整っている。「秋初戦で次につながる競馬を、というつもりはない。勝つつもりでいきます」と庄野調教師は、久々でも手抜かりがない仕上げを強調。本格化前のダービーではレイデオロの2着に敗れたが、今なら東京で負けることは考えられない。

 鞍上のミルコ・デムーロ騎手は、秋競馬の重賞で8戦して2着が4回。先週は富士Sペルシアンナイトが不利を受けて5着に敗れ、菊花賞エタリオウがハナ差の2着で涙をのんだ。しかし、このコースで内枠を引いたときは強い。たまりにたまったストレスを、一気に晴らしてくれるのはスワーヴリチャード。春の大阪杯に続いて2000メートルの頂点に君臨するとみた。レイデオロとの馬単(5)⇔(4)だけ折り返して、(5)→(11)(7)(6)(8)(9)で勝負する。 (柴田章利)

★25日のスワーヴリチャード

 前日に追い切りを消化したこともあり、厩舎周りでの軽めの運動をこなした。午後2時発表の枠順は〔4〕枠(5)番。庄野調教師は「(極端な)内で包まれるのも嫌だし、外からだと脚も使う。ミルコとも『真ん中くらいがいいね』と話していた。前回くらいゲートを出てくれれば」とうなずいた。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る