中央競馬ニュース

【エプソムC】マジェスティ、秋へ初タイトル奪取だ

 0   1   811
シェアする  x facebook LINEで送る
【エプソムC】マジェスティ、秋へ初タイトル奪取だ

 GIシリーズが終了しても、東京では熱戦が続く。15日には中距離の素質馬が集う「第31回エプソムC」(GIII、芝1800メートル)が行われる。注目はまたもハーツクライ産駒、マジェスティハーツだ。前走の新潟大賞典はユールシンキングの強襲にクビ差屈したが、順調に調整を消化。秋の飛躍への初タイトル奪取が、陣営の描く青写真だ。

 好調が続くハーツクライ産駒が今週もスポットライトを浴びる。マジェスティハーツは左回りの芝で【1・1・1・0】。適性ズバリの府中で、初の重賞Vを狙う。

 新潟大賞典は負けて強しの内容だった。森騎手がピタリと折り合いをつけて好位を進み、直線で満を持してスパート。ユールシンギングにゴール寸前でかわされたものの、末脚一辺倒だった昨秋までとはひと味違ったレースぶりを見せ、確かな成長を印象づけた。

 中間もしっかり乗り込まれ、先週4日にCWコースで6F82秒4。ラスト1Fは13秒7としまいを要したが、松永昌調教師は「最後に少しモタれた分、時計はやや遅くなったが、順調に乗り込めているから問題はない」と合格点を与えた。

 「最近はスムーズに折り合いがつくからね。左回りのこの条件もいい。ここで何とかしたい」。新潟大賞典だけでなく、神戸新聞杯でもエピファネイアの2着になった実績からすれば、タイトル奪取は十分に可能だ。

 ひとつきっかけをつかむと天井知らずの成長曲線を描くのが父ハーツクライのDNA。思えば今や世界No.1のジャスタウェイも、昨年のエプソムC2着から快進撃が始まった。ここをきっかけとして、マジェスティが秋にGIの中心になっていても不思議はない。(夕刊フジ)

エプソムカップの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る