中央競馬ニュース

【プロキオンS】バカラ、短距離路線で素質開花

 0   0   578
シェアする  x facebook LINEで送る
【プロキオンS】バカラ、短距離路線で素質開花

 中京競馬のメイン・プロキオンステークス(10日、GIII、ダ1400メートル)には、ダート界のスピード自慢が顔をそろえた。ノボバカラは短距離に転戦して3勝2着1回。今年になってひと皮むけた。前走の北海道スプリントCはハナ差の2着に泣いたが、今回は距離、コースなど条件は好転。コンビを組んで2戦2勝のミルコ・デムーロ騎手を背に躍動する。

 短距離路線に転向して3勝2着1回。充実一途のノボバカラが中京に乗り込む。

 全休日明けの5日は美浦の坂路を軽快に駆け上がった。水野助手は「使い込んでいるけど順調。去年、ユニコーンSを使ったあたりで体はできていたが、精神的に充実して、中身も詰まってきた」とタフネスぶりに目を細める。

 以前はマイル以上を主戦場にしていたが、距離を1400メートルに短縮すると、納屋橋S、コーラルS、交流GIIIかきつばた記念を3連勝。ユニコーンSで強豪ノンコノユメ(交流GIジャパンダートダービー優勝)の2着に善戦した素質が短距離で花開いた。

 前走の交流GIII北海道スプリントC(1200メートル)はハナ差の2着に敗れたが、短距離界をリードするダノンレジェンドが相手だけに価値は高い。「あれだけ(ダノンに)ぴったりマークされながら、しぶとく踏ん張っていた。デムーロにやられたね」と水野助手は笑うが、その“憎い相手”が今回は強い味方だ。ノボバカラとのコンビは2戦2勝と相性抜群。豊明S、CBC賞と先週の中京・土日メインを勝って波に乗っているデムーロ騎手の存在は頼もしい。

 「芝のスタートが合う馬で(納屋橋Sで)中京1400メートルも勝っている。秋に向けて賞金を加算してほしい」と水野助手は好勝負を見込む。暑さを吹き飛ばす快勝で、ノボバカラが秋の大レースへ名乗りをあげる。 (千葉智春)

展望 ノボバカラはダ1400メートルで【3・0・1・0】の好成績を誇る。中京の納屋橋Sを勝っているのでコース相性もOK。逃げても好位差しでも近走は崩れていない。最大のライバルは1000万下から3連勝中のキングズガード。こちらも【6・4・4・1】と大得意の距離で重賞初Vを狙う。実績的には2013年のフェブラリーSの勝ち馬グレープブランデーブライトラインの地力も侮れず、連勝中のダノングッド、この距離で4勝のカフジテイクも上位を狙える。

プロキオンSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る