中央競馬ニュース

【ニュージーランドT2024】重賞データ分析 減点ナシ5頭の中から、最上位視は過去10年(2.1.0.0)データ該当のキャプテンシー

 0   3   1,183
【ニュージーランドT2024】重賞データ分析 減点ナシ5頭の中から、最上位視は過去10年(2.1.0.0)データ該当のキャプテンシー


【前走着順】
前走の着順については、JRA重賞であれば9着以内、JRA重賞以外なら2着以内が理想。2014年以降(過去10年)、この条件を満たしていなかった馬は、みな2着連対圏を逃している。

(減点対象馬)
ドリーミングアップ ⑧クリーンエア ⑩エイムフォーエース ⑫シャインズオンユー ⑬ブライトマン ⑭オーサムストローク ⑯サトミノキラリ

【前走人気】
前走の単勝人気に関しては、JRA重賞なら10番人気以内、それ以外の場合は6番人気以内がひとつの目安。2014年以降の1~3着全馬が、この条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
エンヤラヴフェイス


【前走馬体重】
近年は馬格のある馬が優勢。2014年以降の1~2着馬はいずれも、前走の馬体重が460キロ以上だった。この条件に合致しない馬は、連対(2着以内)候補として推奨しづらい。

(減点対象馬)
ドリーミングアップ ③ボンドガール ④ユキノロイヤル ⑩エイムフォーエース ⑫シャインズオンユー ⑭オーサムストローク

【誕生月】
2014年以降の1~2着馬20頭の誕生月を確認すると、いずれも4月以前。成長度の違いもあるのか、5月以降に生まれた馬は苦戦傾向にあるようだ。

(減点対象馬)
ドリーミングアップ ⑩エイムフォーエース

【間隔】
2014年以降の1~2着馬20頭のうち、18頭は中8週以内の臨戦馬。例外の2頭は、前走で勝利を収めていた。前走との間隔が中9週以上、かつ前走2着以下敗退馬は、過信禁物とみておきたい。

(減点対象馬)
ボンドガール ⑦エコロブルーム ⑭オーサムストローク


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、①カズミクラーシュ、⑤ルージュスエルテ、⑨デビッドテソーロ、⑪キャプテンシー、⑮スパークリシャールの5頭。

キャプテンシーを1番手に推す。2014年以降、前走がマイル戦、かつ0秒4以上のタイム差で勝利を収めていた馬は【2.1.0.0】と崩れていない。有望視したい1頭だ。


2番手は、⑤ルージュスエルテ。過去10年、牝馬が未勝利の点は気になる反面、関東圏G3からの臨戦馬は【0.3.2.5】と高確率で馬券に絡んでおり、安易に評価を下げることはできない。以下、①カズミクラーシュ、⑨デビッドテソーロ、⑮スパークリシャールらが続く。

<注目馬>
キャプテンシー ⑤ルージュスエルテ ①カズミクラーシュ ⑨デビッドテソーロ ⑮スパークリシャール

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る