中央競馬ニュース

【阪神大賞典】ダイヤモンドSで復活Vのテーオーロイヤル 栗原助手「結果を出して次へつなげたいですね」

 0   2   934
シェアする  x facebook LINEで送る
【阪神大賞典】ダイヤモンドSで復活Vのテーオーロイヤル 栗原助手「結果を出して次へつなげたいですね」

今週は天皇賞・春(4月28日、京都、GⅠ、芝3200メートル)へのステップレース、阪神大賞典が阪神競馬場で行われる。注目は、前走のダイヤモンドSで2年ぶりの勝利を挙げたテーオーロイヤルだ。長い骨折休養を経て、生粋のステイヤーが完全復活。ここでも充実ぶりを示して、春の盾の主役候補へと名乗りを上げる。



軌道に乗ってきた。前走のダイヤモンドSで重賞2勝目を挙げたテーオーロイヤルが、勢いをかって阪神大賞典にコマを進めてきた。全休日のこの日は、栗東トレセンの自厩舎で休養。愛馬を見つめながら話す栗原助手も、言葉に力を込める。

「今年は勝負の年。自信を持って送り出せるし、結果を出して、次につなげたいですね」


2年前、ダイヤモンドSで重賞初勝利をマークすると、天皇賞・春でGⅠ初挑戦。3着と好走して、力をつけたことを証明した。ところが、海外遠征も視野に入れていた昨年2月に右後肢の骨折が判明。長い療養生活を送ることになった。

実戦復帰は昨年11月のアルゼンチン共和国杯(10着)。叩き2走目のステイヤーズSで2着と一変すると、前走のダイヤモンドSはトップハンデ58・5キロをモノともせずに復帰後、初Vを挙げた。「ステイヤーズSを使ってから、いいときに戻りつつある。注文をいうなら、お尻の筋肉の中身がもう一つ足りない感じ。でも、よくなっています」と現状を語る。

3000メートル以上は【2・1・1・0】という生粋のステイヤーだ。「体力がありますからね。走りが独特で、楽に走って進む。一見、遅く見えても、時計はそこそこ出ているんです」と長丁場に強い理由を説明する。2年前はダイヤモンドSから天皇賞・春に直行したが「(春の盾を)勝つために前向きにトライしてみようと、このレースへ。間隔をあけて使ってくる馬も多くて賛否両論あると思いますが、使いながら成功例を作っていきたい」と狙いを語った。

「闘志というか、走る気持ちが伝わってくるようになりました」

使ってもっと力をつけて、本番へ。ここでも充実ぶりを改めて示す。(北池良輔)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る