ミッキークレスト(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ミッキークレスト
写真一覧
現役 牡4 栗毛 2021年4月17日生
調教師大久保龍志(栗東)
馬主野田 みづき
生産者社台ファーム
生産地千歳市
戦績 7戦[4-1-2-0]
総賞金6,754万円
収得賞金2,400万円
英字表記Mikki Crest
血統 ジャスタウェイ
血統 ][ 産駒 ]
ハーツクライ
シビル
ダヌスカズマイガール
血統 ][ 産駒 ]
Shackleford
Amaday
兄弟 セゾンデフィーユ
市場価格6,380万円(2022セレクトセール)
前走 2025/03/02 伊丹ステークス
次走予定

ミッキークレストの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/03/02 阪神 10 伊丹S 3勝クラス ダ1800 10783.521** 牡4 58.0 坂井瑠星大久保龍 518
(0)
1.54.1 -0.136.5ジンセイ
25/01/12 中京 9 天白川特別 2勝クラス ダ1900 16231.411** 牡4 57.0 坂井瑠星大久保龍 518
(+10)
1.59.9 -0.137.0⑤⑤⑦⑥ペンナヴェローチェ
24/10/12 京都 9 3歳以上2勝クラス ダ1800 137101.312** 牡3 56.0 坂井瑠星大久保龍 508
(+4)
1.52.4 0.636.2⑥⑥⑥モンブランミノル
24/08/04 新潟 7 レパードS G3 ダ1800 155915.363** 牡3 57.0 坂井瑠星大久保龍 504
(0)
1.51.9 0.737.7⑩⑨⑥⑤ミッキーファイト
24/06/15 京都 8 3歳以上1勝クラス ダ1800 148141.311** 牡3 55.0 坂井瑠星大久保龍 504
(-8)
1.52.9 -0.337.9⑦⑧⑤パシアンジャン
24/05/25 京都 9 鳳雛S (L) ダ1800 11794.433** 牡3 57.0 坂井瑠星大久保龍 512
(-16)
1.52.4 1.338.3⑧⑧カシマエスパーダ
24/02/17 京都 4 3歳新馬 ダ1800 16472.311** 牡3 57.0 坂井瑠星大久保龍 528
(--)
1.54.6 -0.737.7⑥⑥⑦⑥テリフィックプラン

ミッキークレストの関連ニュース

アウトレンジ
昨年のみやこS2着馬。押して2番手につけ、重馬場の1000m60.3秒からペースが落ちず、終いは12.4-12.9の流れ。4角先頭から粘り込みを図ったが、終始外を回っていた勝ち馬に差された。次の浦和記念1着はスローを先行で、その後名古屋大賞典3番人気7着、ダイオライト記念1番人気6着。距離短縮はプラスで、流れが向けば。

ジューンアヲニヨシ
4走前初ダートのベテルギウスSを7番人気2着。1000m60.3秒の緩みない流れを好位につけ、勝ち馬から2馬身1/2差。その勝ち馬は次走プロキオンS(中京)を制した。次のアルデバランS3着も、0.4秒差の勝ち馬が次走マーチSで勝利を収めている。前々走の仁川Sは好位をとれず参考外で、前走の平城京Sは好位馬群から3着。先行できれば。

ジンセイ
4走前に芝の2勝クラスで3着(0.3秒差)。芝でも勝ち上がれそうだったがダートへ矛先を向けると、今回と同じ京都ダート1900mを7馬身差で圧勝。ジェスタウェイ産駒のダート替わりはよく走る。次走は出負けと距離ロスもあり競り負けたが、勝ったミッキークレストもクラス上位の馬。前走は好位外から完勝で、ゴール前は流している。

タイトニット
今年のアンタレスS2着馬。主張したマーブルロックサンデーファンデーが競りかけ、良馬場の1000m60.8秒。ゴール前は12.5-13.0に落ち込む消耗戦に。ハナ争いの2頭が10着,8着に沈むなか、道中は中団後方寄りで脚を溜め、4角は進路を選ぶ余裕もあった。10番人気でハマったかたちも、展開さえ向けば重賞でもやれることを示した。

ブライアンセンス
今年のマーチS勝ち馬。稍重の1000m60.8秒と、緩みないペースの中団外から、馬群を縫いながら4角を進出し、この馬らしいしぶとい脚を使った。ズブさがあり、中山はどうかと思われたが、難なくという感じでクリア。3角から下りの京都は[3-0-0-1]で、着外1回も昨年の東海S4着。同じコースのOPに勝ち鞍もある。

マーブルロック
直近5走連続でハナ、4走前(3勝クラス、2着)のテン1ハロンは12.1秒で、今回も展開の鍵を握りそう。3勝クラス、オープンを連勝後、前走のアンタレスSは6番人気10着。同型サンデーファンデーを制して逃げられたが、ハイペースで苦しくなった。力関係的に少し苦しい気もしつつ、自身に向くペースを作ってどこまで。

メイショウハリオ
中央ではG3を2勝(21年みやこS、22年マーチS)、地方は交流G1を4勝(22年帝王賞、23年かしわ記念、23年帝王賞、25年川崎記念)。前走の川崎記念は、勝利自体が23年の帝王賞以来。小回りの川崎は得意と思えないが、中団後方から浜中騎手が絶妙なタイミングで動いた。前々走は中央G1・6着で、8歳馬でも力は上位。

ライオットガール
一昨年のレパードS勝ち馬で、牝馬による制覇は13年ぶりだった。ひとつ前の3勝クラスは、古馬相手に4着(0.3秒)。終始外を回っており、やや前走着順で嫌われた格好の当日5番人気という印象。レースでは1000m60.5秒の流れを、2番手から凌ぐ力を示す内容。その後、牝馬限定の交流重賞を2勝し、久々に牡馬との対戦となる。

ルクスフロンティア
ライオットガールの年のレパードS3着馬で、ハイペースのなかハナでよく粘っていた。自己条件に戻り2勝クラスを圧勝し、3勝クラスは4戦目の昨年5月に突破。オープン昇格後、BSN賞(4着)とブラジルC(12着)は展開逆行も、仁川S(1着)は緩みない流れの好位から完勝。前走のブリリアントSは16着とムラがある。キレないためタフな流れで。

ロードクロンヌ
芝5戦は新馬戦(3着)が最高着順も、5走前にダートに切り替えると、2着に差をつける4連勝でオープン入り。重賞初挑戦の前走マーチSは、1番人気3着に終わり、ダートでは初黒星。最内枠から先行し、速い流れになり、かかり気味でもあった。むしろ強さを見せた内容で、勝ち馬(ブライアンセンス)と0.1秒差なら、逆転があっても。

【天王山S2025ほか】4/26(土)の関西上位騎手騎乗馬 注目は、坂井瑠星騎手が天王山Sで騎乗するドンアミティエ 2025年4月25日(金) 18:00

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の4月26日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


坂井瑠星騎手】
4月26日(土)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,400m) アメリカンポリス
2R 3歳未勝利(ダ1,800m) ロックウイズユー
6R 3歳未勝利(芝2,400m) シカレ
7R 3歳1勝クラス(ダ1,800m) テルアスワッド
8R あやめ賞(芝1,800m) ネーブルオレンジ
11R 天王山S(ダ1,200m) ドンアミティエ
12R 4歳上2勝クラス(芝1,600m) テラステラ

11Rの天王山Sはドンアミティエに騎乗。りんくうS、大和Sとオープンクラスを連勝中。勢いそのままにこのレースへ参戦する。今回は、デビュー以来初となる斤量59キロがポイントになりそうだが、ここをクリアできるようだと今後の活躍がより楽しみな存在となってくるだろう。7Rの3歳1勝クラスではテルアスワッドに騎乗する。2023年のセレクトセールで2億3,100万円と超高額で取引された馬。前走、デビュー4戦目で勝ち上がりを果たしたが、その時の4着馬までがその後JRAで勝ち星をマークするハイレベルな一戦だった。継続騎乗の坂井瑠星騎手を背に連勝を狙う。


松山弘平騎手】
4月26日(土)東京競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,600m) タイセイルーマー
3R 3歳未勝利(ダ2,100m) トルーティクス
4R 3歳未勝利(芝1,800m) アルディスティーノ
5R 3歳未勝利(芝1,400m) セゾンデフィーユ
8R 4歳上1勝クラス(芝1,600m) ヴァンガーズハート
10R 鎌倉S(ダ1,400m) セミマル
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,600m) モックモック

5Rの3歳未勝利はセゾンデフィーユに騎乗。半兄ミッキークレストはダート路線で活躍しているが、父がダイワメジャーにかわった本馬は芝のレースでデビューを迎えた。前走では10着だったが、勝ち馬からは0秒6差と着順ほど大きく負けたわけでは無い。今回は、距離を200m縮めて巻き返しを狙う一戦となる。8Rの4歳上1勝クラスではヴァンガーズハートに騎乗する。東京競馬場のマイル戦は2着が2回あり苦手な舞台ではない。初騎乗となる松山弘平騎手が、どのような競馬を見せるかにも注目だ。


川田将雅騎手】
4月26日(土)京都競馬場
2R 3歳未勝利(ダ1,800m) マスターライセンス
5R 3歳未勝利(芝1,800m) サトノベリル
7R 3歳1勝クラス(ダ1,800m) ロードラビリンス
10R 観月橋S(ダ1,900m) ジンセイ
11R 天王山S(ダ1,200m) ボナンザ

10Rの観月橋Sはジンセイに騎乗。初ダートとなった前々走の4歳上2勝クラスで、いきなり後続に1秒1差をつけての圧勝劇を披露すると、前走では昇級初戦にもかかわらず1番人気の支持を集めた。残念ながら、人気を裏切るかたちとなってしまったが、2着は確保し3勝クラスでも通用することはじゅうぶん証明してみせた。川田将雅騎手とのコンビでは【2-1-2-0】と好相性をほこり、今回も主役候補の存在となる。11Rの天王山Sではボナンザに騎乗する。前走の千葉Sで待望のオープンクラス初勝利をあげた。この馬も川田将雅騎手と相性が良く、【4-1-2-1】と好成績を残している。今回は別定58キロでの出走となり、前走から斤量が2キロ増える点がポイントとなりそうだ。

[もっと見る]

【4歳以上次走報】メイショウフンジンは川崎記念へ 2025年3月14日(金) 12:32

ダイオライト記念3着メイショウフンジン(栗・西園正、牡7)は、川崎記念(4月9日、川崎、JpnⅠ、ダ2100メートル)へ向かう。

★伊丹S1着ミッキークレスト(栗・大久保、牡4)は、アンタレスS(4月19日、阪神、GⅢ、ダ1800メートル)へ。

中山牝馬S10着キミノナハマリア(栗・千田、牝5)は福島牝馬S(4月20日、福島、GⅢ、芝1800メートル)を視野に入れる。

アルゼンチン共和国杯9着マイネルウィルトス(栗・宮、牡9)は、日経賞(29日、中山、GⅡ、芝2500メートル)へ。

[もっと見る]

【チューリップ賞2025ほか】3/2(日)の関西上位騎手騎乗馬 注目は川田将雅騎手が10R伊丹Sで騎乗する前走圧勝のジンセイ 2025年3月1日() 18:00

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の3月2日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


川田将雅騎手】
3月2日(日)阪神競馬場
5R 3歳未勝利(芝1,800m) パーフェクトパール
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) ララバッカナール
9R 淡路特別(芝2,200m) クルミナーレ
10R 伊丹S(ダ1,800m) ジンセイ
11R チューリップ賞・G2(芝1,600m) ルージュナリッシュ

注目は10Rの伊丹Sで騎乗するジンセイ。初めてのダートレースに挑戦となった前走では、2着に1秒1差もつける圧勝劇を披露。これまでに川田将雅騎手とはコンビで【2-0-2-0】の成績をマークしている。昇級初戦となるが連勝を期待できる一戦だ。11Rのチューリップ賞ルージュナリッシュに騎乗。デビュー勝ちを果たしており、前走の春菜賞では勝ち馬からタイム差無しの3着と接戦を演じている。初の関西遠征となるが桜花賞の出走権利をかけ目イチの勝負となる。


坂井瑠星騎手】
3月2日(日)阪神競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) ドウジギリ
2R 3歳未勝利(ダ1,400m) サルファー
3R 3歳未勝利(ダ2,000m) シャルクハフト
4R 3歳1勝クラス(ダ1,200m) サディーク
5R 3歳未勝利(芝1,800m) スピリットサージ
6R 3歳未勝利(芝2,000m) ダノングレイ
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) チェイスザウェイ
9R 淡路特別(芝2,200m) インテグレイト
10R 伊丹S(ダ1,800m) ミッキークレスト
11R チューリップ賞・G2(芝1,600m) マイエレメント
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,200m) モリノセピア

メインレースのチューリップ賞マイエレメントに騎乗。新潟のデビュー戦を快勝すると、前走のアルテミスSでは大外から鋭い脚で追い込んで勝ち馬から0秒2差の5着という成績を残している。今回は初めての右回りかつ大外枠という乗り越えなければいけない壁があるが、この馬の能力を発揮できれば好勝負は十分に可能だろう。3Rの3歳未勝利ではシャルクハフトに騎乗する。デビュー以降、芝のレースで結果が残せていなかったが前々走でダート戦に挑戦すると走りが一変。特に前走の競馬を見るに現状に目途は立った。今回は先行策が得意な坂井瑠星騎手に乗り替わり、是が非でも勝利をあげたい一戦となる。


松山弘平騎手】
3月2日(日)阪神競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) マーウォルス
3R 3歳未勝利(ダ2,000m) サトノセーブル
4R 3歳1勝クラス(ダ1,200m) スリーピース
5R 3歳未勝利(芝1,800m) ピースオブライツ
6R 3歳未勝利(芝2,000m) ジャスティンアロー
8R 4歳上1勝クラス(芝1,600m) パシフィックハイ
9R 淡路特別(芝2,200m) コンフェルマ
10R 伊丹S(ダ1,800m) ポッドロゴ
11R チューリップ賞・G2(芝1,600m) ノクナレア
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,200m) アメリカンチケット

9Rの淡路特別はコンフェルマに騎乗。松山弘平騎手とコンビを組んでからは2戦2勝。今回は5か月の休み明けとなるが、すんなりハナさえ奪えれば昇級初戦でも十分に戦える力はあるのではないだろうか。12Rの4歳上2勝クラスではアメリカンチケットに騎乗する。休み明けで初めて58キロの斤量を背負った前走は、一度は抜け出すも差し切られてしまい3着と惜敗。叩き2走目の成績は【2-0-0-0】と上積みが期待できるタイプなだけに、今回は勝利を期待したい。

[もっと見る]

【淀短距離S2025ほか】1/12(日)の関西上位騎手騎乗馬 注目は川田将雅騎手が淀短距離Sで騎乗するソンシ 2025年1月11日() 18:00

今回は昨年終了時点の順位を参考に、栗東所属リーディングジョッキー上位3名の1月12日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


川田将雅騎手】
1月12日(日)中京競馬場
3R 3歳未勝利(ダ1,200m) モンテディアーナ
5R 3歳新馬(ダ1,800m) ビリオネアボーイ
6R 3歳未勝利(芝2,000m) カランダッシュ
7R 3歳1勝クラス(ダ1,400m) ユウトザユウト
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,200m) マイネルフォーコン
9R 天白川特別(ダ1,900m) ペンナヴェローチェ
10R 新春S(芝1,600m) ムーンリットナイト
11R 淀短距離S(芝1,200m) ソンシ

注目はメインレースの淀短距離Sで騎乗するソンシ。これまでデビュー戦以降すべて川田将雅騎手が手綱をとり【4-2-1-1】と好成績をマークしている。前走のタンザナイトSも直線でしっかりと脚をつかい、先頭から0秒2差の2着にまで迫っていた。今回はその時の勝ち馬メイショウソラフネとの再戦となるだけに雪辱を晴らしたい。7Rの3歳1勝クラスではユウトザユウトに騎乗する。なんと言っても初勝利を飾った際に4馬身差で突き放していたのがその後3連勝で中京2歳Sを制すことになるアメリカンステージ。その印象が強く残っているだけに近2走が少々物足りなく感じてしまう。骨っぽいメンバーが揃ったが首位争いを期待する。


坂井瑠星騎手】
1月12日(日)中京競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) ロックウイズユー
2R 3歳未勝利(ダ1,400m) レーティッシュ
3R 3歳未勝利(ダ1,200m) アスコットアイ
5R 3歳新馬(ダ1,800m) スコーピオンイメル
6R 3歳未勝利(芝2,000m) セイキュート
7R 3歳1勝クラス(ダ1,400m) ヘニーガイスト
9R 天白川特別(ダ1,900m) ミッキークレスト
10R 新春S(芝1,600m) バトルハーデン
11R 淀短距離S(芝1,200m) グランテスト

11Rの淀短距離Sはグランテストに騎乗する。前走の京阪杯では10着に敗れたが8月に行われたCBC賞では3着に好走した実績も持っている。オープンクラスのここでは上位争いを期待したい1頭だ。9Rの天白川特別ではミッキークレストに騎乗する。前走の3歳上2勝クラスでは0秒6差をつけられ2着に敗れるも、その時の勝ち馬モンブランミノルはその後連勝で3勝クラスも突破しているので少々相手が強かった。今回もコンビで【2-1-2-0】と好相性の坂井瑠星騎手が騎乗。今回でクラス卒業を目指したい。


松山弘平騎手】
1月12日(日)中京競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) サンライズロジャー
2R 3歳未勝利(ダ1,400m) ディープオーシャン
3R 3歳未勝利(ダ1,200m) チムニーパイプ
5R 3歳新馬(ダ1,800m) ブライトノヴァ
6R 3歳未勝利(芝2,000m) エリセイラ
7R 3歳1勝クラス(ダ1,400m) マテンロウコマンド
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,200m) サンライズプルート
9R 天白川特別(ダ1,900m) ショーヘーフェイス
10R 新春S(芝1,600m) トラマンダーレ

10Rの新春Sはトラマンダーレに騎乗。連勝で挑んだ前走の秋色Sでは昇級初戦ながら3着という成績だった。今回は2勝目に導いた松山弘平騎手に手が戻るだけに、スタートを決めて勝利を期待したい。8Rの4歳上1勝クラスではサンライズプルートに騎乗する。1勝クラスでは2023年6月から惜しいレースが何度もあったが勝利までは届いていない現状だ。そんな中、デビュー17戦目にして前走で初めてダートのレースに挑戦するといきなり2着に好走。一息入ったが、ここで2勝目をつかみ取りたい。

[もっと見る]

【大阪スポーツ杯2024ほか】10/12(土)の関西上位騎手騎乗馬 期待馬多数の坂井瑠星騎手は2Rのヴェーヌドールに注目 2024年10月11日(金) 18:00


栗東所属リーディングジョッキー上位3名の10月12日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


C.ルメール騎手】
10月12日(土)京都競馬場
4R 2歳新馬(ダ1,800m) エコロスヴァル
5R 2歳新馬(芝2,000m) ジーティーアメリカ
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) フォルテローザ
10R 大原S(芝1,800m) ココクレーター
11R 大阪スポーツ杯(ダ1,800m) キングストンボーイ
12R 3歳上2勝クラス(芝1,200m) バンドシェル

メインレースの大阪スポーツ杯ではキングストンボーイに騎乗。ここまでC.ルメール騎手とは【2-1-0-5】と2勝をあげており、2021年には青葉賞2着、神戸新聞杯5着など好走をしている。今年に入ってからは勝負の舞台をダートに移したがしっかりと走れており、2歳時以来の勝利をあげても何ら不思議無い。10Rの大原Sではココクレーターに騎乗する。これまでコンビで【3-2-1-2】と好成績を残しており、今年3月のスピカS以来の騎乗となる。デビュー以降、掲示板を外したことが無い安定感は抜群でこのレースを勝ち上がりオープン入りを目指したい。


川田将雅騎手】
10月12日(土)京都競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,200m) サブアトミック
5R 2歳新馬(芝2,000m) ナグルファル
6R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) ヒヒーン
10R 大原S(芝1,800m) マラキナイア

注目は6Rの3歳上1勝クラスで騎乗するヒヒーン。ダートに替わった近3走は安定した走りを披露しており、前を行く相手が悪かった印象だ。前走では上がり3ハロン1位の末脚を披露しており、川田将雅騎手の継続騎乗で1勝クラス卒業を目指す。10Rの大原Sではマラキナイアに騎乗。昨年のローズS3着馬で、秋華賞でも6着だった本馬。すぐに2勝クラスはクリアしたが3勝クラスでは2戦連続4着と足踏みしている。今回はここまで【2-0-1-1】と好相性の川田将雅騎手が継続騎乗。このレースでオープン入りを目指したい。


坂井瑠星騎手】
10月12日(土)京都競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,200m) パリコレジェンヌ
2R 2歳未勝利(ダ1,800m) ヴェーヌドール
3R 2歳未勝利(芝1,600m) ブーディガ
4R 2歳新馬(ダ1,800m) ルヴァロワール
5R 2歳新馬(芝2,000m) コンテナライン
6R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) フェルンマンボ
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) ボブズヤアンクル
9R 3歳上2勝クラス(ダ1,800m) ミッキークレスト
10R 大原S(芝1,800m) プッシュオン
11R 大阪スポーツ杯(ダ1,800m) ミスティックロア
12R 3歳上2勝クラス(芝1,200m) オックスリップ

最注目は2Rの2歳未勝利で騎乗するヴェーヌドール。デビュー2戦は芝のレースで離された4、3着となったが、ダート替わりの前走は惜しくも2着に敗れたが3着以下には大差をつける内容だった。このレースでは馬券に絡んだことがあるのは本馬だけ。新馬戦から継続騎乗を続ける坂井瑠星騎手を背に負けられない一戦となる。9Rの3歳上2勝クラスではミッキークレストに騎乗。前走のレパードSは3着だったが、前を走っていた2頭はその後も重賞戦線で好走をしておりレベルの低い一戦では無かった。坂井瑠星騎手とは【2-0-2-0】で複勝率100%。6月には古馬相手の1勝クラスを快勝しており、2勝クラスもすんなりとクリアしたい。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ミッキークレストの関連コラム

関連コラムはありません。

ミッキークレストの口コミ


口コミ一覧
閲覧 61ビュー コメント 0 ナイス 3


《今週の推奨馬》

★土曜日・中山10R・千葉日報杯(4歳以上2勝クラス・ダート1800m)
・ベンナヴェローチェ
前走は1月に昇級初戦で中京ダート1900mの天白川特別を僅か3/4馬身差の2着に好走。
先着されたミッキークレストは、次走も連勝してオープン入りした実力馬だから価値が高い。
これでダート成績は〔1.3.1.0〕と着外が皆無で、唯一連を外したのは初ダートだった京都での3着だけだ。
2着3回は全部左回りの中京で、唯一の勝ち星は前々走右回りの京都であった。
まだダートでは凡走が無くてクラス2戦目も勝ち負け必至。

★日曜日・阪神9R・バイオレットS(3歳オープン・ダート1400m)
・ドラゴンウェルズ
前走は2月に京都ダート1200mの1勝クラス平場戦を5馬身差で圧勝して2勝目を挙げた。
勝ちタイム1.12.5(良馬場)は、翌週の古馬2勝クラスが時計の出やすい稍重で1.12.6だったから0.1秒速い優秀な時計であった。
これで全成績がダートばかりの〔2.0.0.2〕だが、着外の2回は共に左回りの中京と東京であった。
新馬戦は京都ダート1400mを9馬身差で圧勝しており、右回りに関しては圧勝続きの2戦2勝の無敗だ。
今回の阪神は初めてだが、引き続き同じ右回りで距離も圧勝経験があるのなら勝ち負け必至。

《先週の推奨馬成績》
★土曜日・中山10R・伏竜S
1着ルクソールカフェ
単勝130円
複勝110円

★日曜日・中京10R・伊勢S
1着レヴォントゥレット
単勝240円
複勝140円

これで今年の推奨馬成績は
成績・〔12.3.3.9]
勝率・0.444
連対率・0.555
複勝率・0.666

単複回収率(27戰)
単勝・92.2%(2490円)
複勝・85.5%(2310円)
総合・88.8%

《先週の重賞レース◎成績》

★毎日杯(GⅢ)
7着リラエンブレム

★日経賞(GⅡ)
3着アーバンシック
複勝120円

★マーチS(GⅢ)
3着ロードクロンヌ
複勝160円

★高松宮記念(GⅠ)
2着ナムラクレア
複勝140円

これで今年の重賞◎成績は
成績・〔6.7.4.18〕
勝率・0.171
連対率・0.371
複勝率・0.485

単複回収率(35戦)
単勝・71.1%(2490円)
複勝・89.4%(3130円)
総合・80.2%

《先週の重賞以外のメイン◎成績》

★豊橋S
2着メルトユアハート
複勝140円

★六甲S
8着レディントン

成績・[12.6.5.12]
勝率・0.342
連対率・0.514
複勝率・0.657

単複回収率(35戦)
単勝・101.1%(3540円)
複勝・98.5%(3450円)
総合・99.8%


 DEEB 2025年3月2日() 16:31
恥ずかしい馬予想2025.03.02[結果]
閲覧 81ビュー コメント 0 ナイス 4

中山10R アクアマリンステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎14 スピードオブライト…2着
○ 1 ジューンブレア…1着
▲ 9 ルーフ…11着
☆ 8 オードゥメール…6着
[結果:アタリ○ 馬連 1-14 2,430円、ワイド 1-14 920円]

中山11R 中山記念 GⅡ 4歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 1 シックスペンス…1着
○ 9 マテンロウスカイ…9着
▲10 アルナシーム…12着
△ 3 ボーンディスウェイ…8着
× 4 エコロヴァルツ…2着
☆ 7 メイショウチタン…6着
[結果:アタリ△ 馬連 1-4 1,050円]

阪神 8R 4歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎11 アドマイヤアストラ…5着
○ 7 パシフィックハイ…4着
▲14 ブリックワーク…1着
× 3 ☆ダノンアルム…7着
[結果:ハズレ×]

阪神 9R 淡路特別 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 8 インテグレイト…5着
○ 2 クルミナーレ…2着
▲ 1 タガノデュード…1着
☆ 7 プレイリードリーム…4着
[結果:アタリ△ 馬連 1-2 280円]

阪神10R 伊丹ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 ジンセイ…2着
○ 8 ミッキークレスト…1着
▲ 9 ポッドロゴ…3着
[結果:アタリ○ 馬連 3-8 180円、ワイド 3-8 120円・8-9 320円]

阪神11R チューリップ賞 GⅡ 3歳オープン(国際)牝(指定)
◎ 9 ビップデイジー…3着
○ 4 ナムラクララ…5着
▲12 ルージュソリテール…6着
△11 ウォーターガーベラ…2着
× 5 フェアリーライク…10着
[結果:ハズレ×]

小倉 3R 3歳未勝利(混合)[指定]
◎ 7 ブルドッグキング…1着
○ 9 ☆イフウドウドウ…3着
▲ 5 アイファーモービル…2着
△ 8 チュッチュポッポ…6着
×13 セイウンヤタガラス…7着
[結果:アタリ○ 複勝 9 130円、馬連 5-7 1,080円]

小倉 7R 4歳以上1勝クラス[指定]
◎ 8 ルクスアドラー…14着
○14 ロードマイライフ…4着
▲13 エクセルゴールド…2着
△16 スウィートリワード…5着
×18 ペルフェツィオーネ…6着
× 2 ☆ブルボンクイーン…7着
[結果:ハズレ×]

小倉11R 関門橋ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 4 ホウオウスーペリア…6着
○ 3 ガジュノリ…5着
▲13 クレバーテースト…13着
△ 8 サトノクローク…4着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:9戦3勝4敗2分]
4日連続のプラス終了でした。
何だか、気持ち悪い、不気味です。

[もっと見る]

 伊吹雅也 2025年3月2日() 13:02
2025年03月02日発売分のWIN5一点予想
閲覧 154ビュー コメント 0 ナイス 5

阪神10R 08.ミッキークレスト
中山10R 05.トーラスシャイン
小倉11R 03.ガジュノリ
阪神11R 09.ビップデイジー
中山11R 04.エコロヴァルツ

「中山記念(中山11R)が荒れなかったら諦める」という方針で臨むことにしました。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ミッキークレストの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ミッキークレストの写真

ミッキークレスト

ミッキークレストの厩舎情報 VIP

2025年3月2日伊丹ステークス1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ミッキークレストの取材メモ VIP

2025年3月2日 伊丹ステークス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。