中央競馬ニュース

【中山記念】SS産駒、連続重賞V記録更新だ

 0   0   994
シェアする  x facebook LINEで送る
【中山記念】SS産駒、連続重賞V記録更新だ

 02年に急死したサンデーサイ レンスは94年の札幌3歳Sから15年間、産駒が連続重賞V記録を続けている。今週の中山記念では、エアシェイディキャプテンベガキングストレイルのSS産駒3頭が出走する。GI連勝の記録こそ07年で途切れたが、重賞ではまだまだ目が離せない存在だ。

 92年の初年度産駒から最終世代の03年産駒まですべての世代でGI馬を輩出し、日本競馬史に偉大な足跡を残した大種牡馬サンデーサイレンス。連続GI勝ち記録こそ14年(94~07年)でストップしたが、94年の札幌3歳S(プライムステージ)から続く重賞V記録は、いまだ継続中だ。中山記念では、エアシェイディキャプテンベガキングストレイルのSS産駒3頭が出走する。

 「精神的にも肉体的にも昨年の秋頃から身が入って、今が充実期だね」とにこやかに語るのはエアシェイディを管理する伊藤正調教師。シェイディは今年8歳。ひと昔前なら古豪と言われたが、「育成牧場や医療などの技術が向上して競走寿命が延びた」と伊藤正師が語るように、現在はそれほど珍しくなくなってきた。2度の骨折を乗り越え、8歳でなお進歩するのは「人智を超えた素晴らしい種牡馬」とトレーナーが最大限の讃辞を贈るSSの血の力が大きい。

 キングストレイルにも同じことが言える。こちらは7歳だが、2歳時から息の長い活躍。「中山は実績のあるコース。体調もいいから楽しみにしている」と藤沢和調教師が笑みをこぼす。

 SSの最終世代となるキャプテンベガは、母が名牝ベガという超良血。重賞は未勝利だが、前走のGIII東京新聞杯2着と良血開花を印象づけた。「状態は変わりなく来ていると聞いている。前走ぐらい走ってもまったく不思議のない馬。距離も最適」と松田博調教師。病気療養から今週、現場復帰するトレーナーの快気祝いとなるか注目だ。

 サンデーサイレンスが02年に急死(蹄葉炎を原因とする衰弱性心不全)してから早や6年。偉大な父の血を受け継ぐ残された産駒は、まだまだターフをにぎわせるに違いない。(松永昌也)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る