中央競馬ニュース

【レパードS】ゴールデンバローズ金獲りへ豹変!

 0   0   830
シェアする  x facebook LINEで送る
【レパードS】ゴールデンバローズ金獲りへ豹変!

 レパードSの追い切りが5日、東西トレセンと浦和競馬・野田トレセンで行われた。美浦ではユニコーンS4着のゴールデンバローズが豪快な動きで巻き返しをアピール。重賞初勝利へ態勢を整えた。栗東では、ジャパンダートダービー2着のクロスクリーガーが好時計をマーク。ダノンリバティは坂路で鋭い反応を披露してサンケイスポーツ調教評価『S』を獲得した。

 単勝1・5倍のユニコーンSでまさかの4着。雪辱を期して、ゴールデンバローズが美浦のWコースで躍動した。

 僚馬レインオーバー(500万下)を追走してスタート。直線で内に並びかけると、そこから鞍上が引っ張りきれないほどの手応えで豪快な走りに。最後までムチは入らず馬なりだったが、5ハロン69秒9、3ハロン39秒3-12秒8の好反応で併入した。

 「先週しっかりやっているので、今週はサラッとで。動き自体は問題ないし、力を出せる状態ですね。先々週あたりまでは、まだかなという感じだったけど、少しマシになってきました」

 橋本助手が復調の気配を伝えた。デビュー2戦目からダートで3連勝。しかもどのレースも圧勝で、その後ドバイのUAEダービーに挑戦して3着に健闘した。

 だが、帰国初戦のユニコーンSは中団から伸びきれずに不完全燃焼の内容。遠征の疲れが残っていた印象だった。「ファンのみなさんも、せめて馬券圏内には、と思ったでしょう。僕らもひとつでも上の着順を、という気持ちでいたけど、なんとなくダラダラした競馬になってしまいました」と、橋本助手はふがいないレースぶりを振り返った。

 今回は、「ピリッとした感じが出て、元気になってきている」と、明るい兆し。「以前は1800メートルは少し長いかな、と思ったけど、最近の競馬を見ると、このぐらいの距離の方がいいのかも」と、コース替わりも問題視していない。

 クロスクリーガーノボバカラなど、ライバルには過去に圧勝している。ダートで世代最強を証明するためにも、大器ゴールデンバローズはもう負けられない。(柴田章利)

レパードSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る