中央競馬ニュース

【メルボルンC】レースの注目点

 0   4   1,887
シェアする  x facebook LINEで送る
【メルボルンC】レースの注目点

チェスナットコート、コーフィールドC13着からの巻き返しなるか

 11月6日、オーストラリアのフレミントン競馬場でメルボルンカップ(GI)が実施される。今年のメルボルンCには、日本からチェスナットコート(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)が出走する。同馬は遠征初戦となったコーフィールドC(GI)では13着という結果に終わったが、メルボルンCで巻き返すことができるだろうか。ちなみに、2008年にはコーフィールドC10着のヴュードがメルボルンCを制している。

 近年のメルボルンCでは、オセアニア以外から遠征してきた馬の活躍が目立ち、過去 10年で欧州からの遠征馬が4勝を挙げている。また、2006年には日本から遠征したデルタブルースポップロックがワンツーフィニッシュを決めており、チェスナットコートには日本馬としては12年ぶりとなるメルボルンC制覇がかかる。Vなら、同馬に騎乗予定の川田将雅騎手は海外GI初制覇、管理する矢作調教師は2016年のドバイターフ(UAE)以来の海外GI制覇となる。



★過去10年トップハンデ馬の勝利なし チェスナットコートのハンデは55.5キロ

 メルボルンCはハンデ戦で争われるが、過去10年の優勝馬を見ると、2014年の優勝馬プロテクショニスト(56.5キロ)以外の9頭はハンデが55キロ以下で、トップハンデ馬の勝利はない。なお、日本から参戦予定のチェスナットコート(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)のハンデは55.5キロと発表されている。

 また、日本からチェスナットコートソールインパクトが参戦したコーフィールドC(GI)を制したベストソリューション(牡4歳、英・S.ビン・スルール厩舎)は、ベルリン大賞(独)→バーデン大賞(独)→コーフィールドC(豪)と目下GI・3連勝中。同馬はコーフィールドCではトッブハンデ(57.5キロ)を克服して勝ったが、メルボルンCで連勝を伸ばすことができるだろうか。



チェスナットコートの競走成績はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る