中央競馬ニュース

【アネモネS】必勝態勢!ボナンザ巻き返す

 0   0   774
シェアする  x facebook LINEで送る
【アネモネS】必勝態勢!ボナンザ巻き返す

 今週は東西で桜花賞の出走権をかけた戦いが繰り広げられる。2勝クラスの賞金900万円の馬にとって、フィリーズレビューで3着以内、アネモネSで2着以内に入らないと、桜花賞出走は絶望的だ。栗東留学でパワーアップしたロジフェローズはフィリーズレビューで、クイーンC(7着)からの巻き返しを期すギンザボナンザはアネモネSで、残り少なくなったチケット奪取に全力を注ぐ。

 桜花賞出走を確定させたいギンザボナンザがアネモネSに挑む。

 前走のクイーンCで賞金加算を狙ったが7着敗退。「調整はうまくできた。レースで前に壁ができなかったとはいえ、少し負けすぎ。2走前に積極的に行かせたのが影響したのかも」と池上調教助手は唇を噛む。幸いレースの疲れもなく、すぐさまここを目標に乗り込みを開始した。3日の1週前追い切りでは南P5ハロン68秒5、3ハロン38秒1-12秒3を馬なりでマーク。全休日明けの9日もじっくり運動して体をほぐしたが、毛ヅヤも良く好気配を漂わせており、「デキはいいですよ。折り合いさえつけば、必ず巻き返せます」と高い信頼を寄せる。

 現在ギンザボナンザの収得賞金は900万円。このままでは桜花賞への出走が危うい。最低でも2着に入って優先出走権を獲りたいところだ。しかし陣営は「桜花賞に出るだけが目標ではない。さらにその先のオークスを見据えるためにも、“2着でもいい”のではなくて、しっかり賞金を加算したい」と、勝ってさらに上を目指す構えだ。

 中山の芝1600メートルは2走前のひいらぎ賞を快勝した舞台。牡馬が相手でレベルも高く、1分34秒9の勝ちタイムも、GIIIフェアリーS(1分34秒8)との比較からいって優秀だ。能力は重賞級と言っていい。

 2歳女王アパパネをはじめ、近年になく層が厚い関東の3歳牝馬。新たにギンザボナンザ桜花賞戦線に名乗りを挙げる。(松永昌也)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る