中央競馬ニュース

【東西現場記者走る】イスラボニータ、状態最高潮!

 0   0   776
シェアする  x facebook LINEで送る
【東西現場記者走る】イスラボニータ、状態最高潮!

 東西の精鋭記者が密着取材で勝ち馬を探し出すGI企画『東西現場記者走る』で、マイルチャンピオンシップを担当するのは東京サンスポの藤沢三毅記者(30)。4日目は美浦に移動してイスラボニータ陣営を直撃した。昨年は出遅れが響いて3着だったが、今秋は目標をここに定めて最高潮の状態。久々の勝利へ意気込む陣営の思いを聞き出した。

 連載4日目に注目したのはイスラボニータ。前日に栗東トレセンで、コンビを組むルメール騎手に手応えを聞いた後、馬と陣営を目がけて美浦トレセンへ移動した。

 昨年もこのレースで当連載を担当し、当時はサトノアラジンに騎乗したルメール騎手を直撃すると「一番のライバルはイスラボニータ。絶対にマイルの方がいい」と話していたことが忘れられない。適性を改めて聞くと「マイルがいい」と考えは変わっていなかった。そして「今年はモーリスがいないから、イスラボニータにはビッグチャンス」とやる気満々だ。

 昨年は出遅れが響き、メンバー最速の上がり3ハロン33秒0で追い上げたが3着。栗田博調教師は「着差(勝ったモーリスと1馬身半差)以上に出遅れたからね。普通に出ていれば勝負になっていた」と悔しさをにじませながら振り返る。

 2年連続の参戦だが、違うのは本気度だ。昨年は毎日王冠で始動し、秋の最大目標だった天皇賞3着を挟んで中2週続きの秋3戦目だった。それが今年は、富士Sを叩いて中3週での秋2戦目。当初は天皇賞が目標だったが、復調が遅れたことから、指揮官は「もう一度、勲章を取らせてあげられるならここしかない」と、すぐに目標をマイルCSに切り替えた。

 富士Sは0秒1差の2着で、セントライト記念1着以来、2年1カ月ぶりに連対。それでもトレーナーは「まだ重苦しかった」と言うが、ひと叩きされたことで一変した。「体調が良くなったし、毛づやもいい」と上積みを実感している。

 気になるのは週末の空模様。京都は土曜午後こそ雨予報だが、日曜は幸いにも晴れる見込みだ。「良馬場の方が切れ味が生きる。不良馬場にならなければ大丈夫だと思うけど、どのくらい回復してくれるか。まあ運否(うんぷ)天賦だよ」と栗田師は運を天に任せるという意の言葉で締めた。本命候補ではあるが、金曜に確定する枠順や、馬場状態をギリギリまで見定めた上で判断したい。

マイルチャンピオンシップの枠順はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る