中央競馬ニュース

【京都記念】武、ラーで決めた!27年連続重賞V

 0   1   1,754
シェアする  x facebook LINEで送る
【京都記念】武、ラーで決めた!27年連続重賞V

 第106回京都記念(10日、京都11R、GII、4歳上オープン国際、別定、芝・外2200メートル、1着本賞金6000万円 =出走11頭)武豊騎乗の6番人気トーセンラーが、中団から直線で鋭く伸びて快勝。3歳時のきさらぎ賞以来、約2年ぶりの重賞制覇を決めた。タイム2分12秒5(良)。武豊騎手は今年重賞初制覇で、デビュー年から27年連続での重賞Vとなった。2着にベールドインパクトが入り、1番人気のジャスタウェイは5着に敗れた。

 真冬の淀でユタカスマイルが弾けた。武豊騎手がトーセンラーをVへ導き、岡部幸雄元騎手の28年に次ぐ、27年連続JRA重賞V。1月13日の通算3500勝達成に続き、再び京都競馬場で区切りの白星だ。

 「うまくいきました。いい形で4コーナーを回れましたし、手応えもよかったです。直線半ばで、勝利を確信しました」。ユタカが会心の表情で振り返る。京都記念は昨年(トレイルブレイザー)に続く連覇で四位騎手と並ぶ現役最多の4勝目となった。

 道中は中団後方で折り合い、マイペースで追走。じわじわと押し上げ4コーナーで前を射程圏に捕らえると、直線でメンバー最速34秒1の末脚を繰り出し、馬場の真ん中を豪快に突き抜けた。

 「乗り味がよく、すごく素質を感じます。大きいところを狙える馬。次? 乗せてもらえるなら頑張りたいですね」と、熱を帯びた口調でユタカはまとめた。

 トーセンラーにとっても、2年ぶりの重賞2勝目が持つ意味は大きい。藤原英昭調教師は「馬は完璧だったし、ユタカもこの馬の特徴を生かして完璧に乗ってくれた。勝ち負けうんぬんよりも、どんな競馬をするかを見たかった。成長、能力、騎手との相性…。その意味でパーフェクトだった」と語った。

 今春の最大目標は天皇賞・春(4月28日、京都、GI、芝3200メートル)。復権した“太陽神”とユタカのコンビが、盾戦線の台風の目となるか。 (小林政史)

 京都11R京都記念 着順・払戻金 ★PCはこちら ★スマホはこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

関連キーワード

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る