中央競馬ニュース

【きさらぎ賞】かっ飛ばせ!バッドボーイ

 0   1   657
シェアする  x facebook LINEで送る
【きさらぎ賞】かっ飛ばせ!バッドボーイ

 クラシックの登竜門きさらぎ賞は、充実一途のバッドボーイに注目だ。前走のGIIIラジオNIKKEI杯2歳Sでは、強敵相手にしぶとく2着と健闘。この中間も馬体に幅が出て、確実にパワーアップを遂げている。初勝利を挙げた舞台で重賞初制覇を決めて、春の飛躍へとつなげたい。

 馬名の意味は「やんちゃな男の子」だが、実際はおとなしい優等生。春のクラシックに向け、バッドボーイが重賞初タイトル奪取に挑む。

 「やんちゃなことをするような馬ではないし、悪さはしない。むしろ、シャイな感じだね」

 担当の大村調教助手が笑みを浮かべる。前走のラジオN杯2歳Sは、前半1000メートル66秒0の超スローで逃走。直線でいったん、3番手まで下がったが、内から盛り返してクラシック有力候補エピファネイアに、半馬身差の2着と食い下がった。

 2走前の東スポ杯2歳Sでは出遅れたが、後方からラスト3ハロン33秒9の末脚で5着。重賞で追い込み、逃げと極端な競馬をしても崩れないのは、能力の高さを物語る。

 「前走はペースが遅すぎて瞬発力の差が出たが、素直な馬で引っ掛かるところがない。いい根性があるし、スタミナも秘めている」と河内調教師は素質を評価した。

 昨年6月のデビュー当初は体の弱さもあったが、放牧を経て秋になると解消。馬体が引き締まり、しっかりと動けるようになった。休み明けの10月に今回と同じ京都芝1800メートルで初勝利。強い相手にもまれて、一戦ごとに力をつけている。

 この中間も馬体重が増え、さらにパワーアップしている。「ここを目標に調整してきたので、太め感はない。馬体に幅が出てきたよ」とトレーナーは目を細める。

 今回も逃げて主導権を握りそうだ。河内調教師は「瞬発力が今後の課題だが、前回ほど遅いペースにはならないはず。ここで(2着までに入って)賞金を加算して春につなげたい」と期待を込める。素質馬バッドボーイが、クラシックへと続く登竜門をクリアするか。 (鈴木康之)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

関連キーワード

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る