中央競馬ニュース

【中京記念】後方一気!フラガラッハがV

 0   1   735
シェアする  x facebook LINEで送る
【中京記念】後方一気!フラガラッハがV

 第60回中京記念(22日、中京11R、GIII、3歳以上、国際、特指、ハンデ、芝1600メートル、1着賞金3800万円=出走16頭)高倉稜騎手騎乗の5番人気フラガラッハ(牡5歳、栗東・松永幹夫厩舎)が、最後方待機から直線で15頭をごぼう抜き、初の重賞タイトルを獲得した。鞍上の高倉稜騎手もうれしい重賞初制覇。勝ち時計は1分35秒1(良)。

 1馬身半差の2着は6番人気ショウリュウムーン、3着には10番人気トライアンフマーチが入り、1番人気ダノンヨーヨーは7着だった。

 今年から新設された『サマーマイルシリーズ』の初戦を制したのは、充実一途の“名剣”フラガラッハだった。

 レースはレッツゴーキリシマタマモナイスプレイらが引っ張る淀みない流れ。鞍上・高倉稜騎手とフラガラッハは“定位置”の最後方を進んだ。直線に入ると、フラガラッハ自慢の末脚が大爆発。馬場真ん中からショウリュウムーンが抜け出したが、フラガラッハがメンバー最速の上がり34秒7の末脚で強襲。直線で各馬次々と交わし、最後ショウリュウムーンも捕らえてフィニッシュ。“ケルト神話に登場する剣”の名を持つ素質馬が、前走・米子Sに続く連勝で念願の重賞タイトルをゲットした。

 父は、馬名“聖剣”の名のごとく強烈な末脚でスプリント~マイルGIを3勝したデュランダル。遅咲きだった父同様、息子フラガラッハも5歳夏を迎えて本格化。自慢の末脚を武器にサマーマイルシリーズ、さらに日本マイル界に君臨する。

 フラガラッハは父デュランダル、母スキッフル、母の父トニービンという血統。通算成績17戦7勝。重賞は初勝利。高倉稜騎手、松永幹夫調教師はともに同レース初制覇。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1
  • (退会ユーザー)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る