中央競馬ニュース

【オークス】ジェンティルドンナ2冠達成!

 0   2   992
シェアする  x facebook LINEで送る
【オークス】ジェンティルドンナ2冠達成!

 第73回オークス(20日、東京11R、GI、3歳牝馬、芝2400メートル、1着賞金9700万円=出走18頭)川田将雅騎手騎乗の3番人気ジェンティルドンナ(牝3歳、栗東・石坂正厩舎)が中団待機から直線突き抜けて快勝。前走・桜花賞(GI)に続く勝利で、史上13頭目の“牝馬クラシック春2冠”を達成した。勝ちタイム2分23秒6(良)。

 5馬身差の2着は2番人気ヴィルシーナ。3着には9番人気アイスフォーリスが入り、1番人気ミッドサマーフェアは13着に敗れた。

 大観衆が見守るウイニングラン。鞍上・川田将雅騎手が高々と左手を突き上げた。ジェンティルドンナの主戦・岩田康騎手が2週前に騎乗停止となり、急遽、川田騎手に回ってきた騎乗依頼だった。しかし“桜の女王”の称号を得ているのにもかかわらず、単勝3番人気に甘んじた。

 「桜花賞馬がオークスで1番人気になれなかったのは、僕が信頼されていなかったから。人気がなかったので、プレッシャーはなかった」

 マイネエポナが軽快に逃げて馬群を引っ張ると、1000メートル通過59秒1の緩みない流れ。そのペースのなか、ジェンティルドンナは中団外めを追走した。

 直線入り口、先頭との差が徐々に詰まり横一線の叩き合いに。その大外に持ち出されたジェンティルドンナに、鞍上のムチが一発入ると、異次元の末脚を見せた。

 先頭ヴィルシーナを捕らえて豪快に抜け出すと、そこからはジェンティルドンナの独壇場。2馬身、3馬身、4馬身と他馬を置き去りにし、終わってみれば5馬身差の圧勝劇。ここ32年間で最大の着差だった。タイム2分23秒6もオークスレコードを1秒7更新。世代牝馬最強-さらに新ヒロイン誕生を誇示する強さで、春2冠を締めくくった。

 ジェンティルドンナは父ディープインパクト、母ドナブリーニ、母の父Bertoliniという血統。通算成績6戦4勝。重賞は12年シンザン記念(GIII)、桜花賞(GI)に続く3勝目。川田将雅騎手、石坂正調教師ともに同レース初勝利。

石坂正調教師の話「圧勝にはびっくりした。騎手が乗り替わりだったが、馬の能力を信頼していたので、折り合い良く回ってくれば勝てると思っていた。牝馬3冠を目指してしっかりとやっていきたい」

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る