中央競馬ニュース

【中山記念】マイル王アポロン千八で始動

 0   0   1,539
シェアする  x facebook LINEで送る
【中山記念】マイル王アポロン千八で始動

 春の大レースをにらむ一流馬が集結した。注目は昨秋のマイルCSでGI初Vを飾ったエイシンアポロンだ。最大目標は次に控えるドバイデューティフリー(3月31日、メイダン、GI、芝1800メートル)だが、負けるつもりはない。今年初戦を飾り、最高の手土産を持ってドバイへ向かう。

 見据える目標が先にあっても、ぶざまな姿はみせられない。昨秋のマイル王エイシンアポロンが、GIホースの勲章をひっさげて、いざ中山へ。今年初戦を勝利で飾り“世界戦”へ弾みをつける。

 「一番いいのはマイルかもしれないけど、次のドバイも同じ距離だからね。1800メートルくらいまでなら大丈夫だし、格好はつけないといけない」

 初戦に中山記念を選んだのも、すべてはドバイで勝つため。松永昌調教師は叩き台の意味合い以上に結果を求めている。

 昨秋は長期休養明け2走目の富士Sを制し、勢いに乗ってマイルCSも勝ち“新マイル王”に君臨。その時点で視線は海外に向けられ、早々とドバイ遠征プランを表明した。そして、約2カ月の休養を経て1月13日に栗東へ帰厩。今月8日にはドバイから待ち望んだ招待状が届き、ようやく標的も定まった。

 「帰厩してからは結構乗り込んでいる。多少、体に余裕があるけど、動きは素軽いからね」

 トレーナーも仕上がりの良さに納得顔を浮かべる。帰厩後は坂路で入念な追い切りを重ね、先週16日は力のいる馬場を苦にせず4ハロン53秒0(2番時計)をマーク。21日も坂路を軽快なフットワークで駆け上がり、きょうの最終追い切りに備えた。

 「昨年秋の休み明けは動ける体ではなかったし、気持ちの面でもまだまだだった。でも今回は元気な状態で放牧に出て、元気に帰厩したからね」。担当の中野調教助手も状態の良さに太鼓判を押す。500キロを超す大型馬だが久々を苦にしないタイプで、過去3度の休養明けも(2)(2)(4)着にまとめている。3カ月ぶりの今回も心配する必要はない。

 「58キロを背負うが大型馬だから大丈夫だろう。GIホースになったわけだし、結果を出さないといけない立場。変な負け方はできない」と松永昌調教師は力を込める。

 昨年はこのレースを制したヴィクトワールピサがドバイWCで世界一に輝いた。好勝負を演じた同期のライバルは、すでにターフを去ったが、アポロンはこれからが正念場。まずは国内のライバルを蹴散らし、最高の形で海を渡る。 (瀬戸聡)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る