中央競馬ニュース

【先取り!重賞出走馬最速診断】フェブラリーS2024 王者不在で混戦必至! 的中の鍵は初ダート馬に?

 0   11   4,135
シェアする  x facebook LINEで送る
【先取り!重賞出走馬最速診断】フェブラリーS2024 王者不在で混戦必至! 的中の鍵は初ダート馬に?


週末の的中へ向け、いち早く重賞の出走予定馬を先取り! 今回はフェブラリーSに出走予定の10頭を診断します。


イグナイター
中央から園田への移転後は現地で無双状態。一昨年、交流重賞でも2勝を挙げ、その後は強敵相手でも大崩れせず。昨年のJBCスプリント競走で悲願のG1初制覇を果たした。前傾ラップを番手から押し切ったが、当日はかなり時計のかかる地方馬向きの馬場。冬の乾燥した砂は向くものの、中央の馬場でどこまで。

ウィルソンテソーロ
昨年のチャンピオンズC2着馬。先行力を活かすタイプも、出遅れてしまい後方から3頭目。道中はインをロスなく回り、直線は外へ出されると差し脚が光った。前走の東京大賞典は一転してハナを切り、スローペースに落とし2着。勝ち馬が強すぎたものの、力を示した。スタートさえ決まれば好勝負に。

ガイアフォース
一昨年のセントライト記念勝ち馬が、ダート初参戦。昨年はマイル路線でも善戦し、展開不利の天皇賞秋を5着と健闘。小倉芝2000mの1勝クラスに、1分56秒8の快時計があり、スピードの持続力は高い。ワンターンはプラスに働くため、レイアウト自体は向く。馬場が渋ると面白いのでは。


キングズソード
昨年のアンタレスS3着馬。当日は重馬場、逃げ馬の作るしまった流れを、道中はラチ沿いの2桁位置を追走。直線も内に進路を取り、一時2番手まで押し上げたが脚色が鈍った。その後、2走前タフな馬場のJBC競走を4馬身差圧勝には驚き。前走の東京大賞典5着は展開不利。流れと仕掛けひとつで巻き返しも。

シャマル
ダート1200~1400mの交流重賞を4勝。一昨年は距離の長いチャンピオンズCでも5着と、能力は高い。3走前のさきたま杯は競走中止、2走前のプロキオンSは除外。前走約半年ぶりの根岸Sは9番人気7着。スローペースを3番手で運ぶ理想の形だった。これを休み明けとみるとか、衰えとみるか。

タガノビューティー
左回りのワンターンに強く、東京ダート1400mの根岸Sは一昨年3着、昨年2着。前走にあたる今年は、スタートで後手を踏み最後尾を追走。前半3ハロン35秒8では厳しく、直線で脚を使っているものの、3番人気13着に敗れた。流れが向いた前々走の武蔵野Sは2着に走っており、人気を落とすようなら。

ドゥラエレーデ
一昨年のホープフルS1着、UAEダービー2着の二刀流。直近2戦はダートを走り、チャンピオンズC3着、東京大賞典3着。いずれも番手からしぶとさを活かす競馬。ダート4戦は【1-1-2-0】と着内を外していない。マイルでも流れに乗れそうだが、東京の直線は凌ぎ切るのになかなか長い。

ドンフランキー
昨年のプロキオンS勝ち馬であり、直近2戦はスプリントのクラスターC2着、東京盃1着。500キロ台後半の大型馬ながら、渋った馬場のスピード勝負にも対応できる。マイル以上は2度使われ、芝のアーリントンC12着、1勝クラス(中京ダート1800m)7着。おそらくハナだが、強気には乗れないはず。

ミックファイア
昨年の南関東3歳クラシック三冠馬。4番人気の羽田盃、圧倒的支持を集めた東京ダービーを、いずれも番手から6馬身差の圧勝。JDDは、先行勢を見る好位の外、終始外を回る競馬でも2馬身半差。ただ、古馬初対決の前走は、立ち上がるようなスタートとはいえ、9頭立ての8着。中央の一線級相手だと厳しいか。

レッドルゼル
3年前のJBCスプリント勝ち馬であり、昨年のフェブラリーSは2着。マイルは長く、出していきづらいため後方から。前半3ハロン34秒6の流れを、4角14番手から上がり最速の脚を使い追い込んだ。前走は同じ舞台の武蔵野Sを、58キロで3着と未だ健在。流れが向けば侮れない。


(文・垣本大樹)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (11)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る