中央競馬ニュース

【有馬記念】データ大作戦(6)最終調整&馬場状態

 0   0   3,031
シェアする  x facebook LINEで送る
【有馬記念】データ大作戦(6)最終調整&馬場状態

 過去10年のデータを1週間にわたってさまざまな角度から検証してきた『有馬データ必殺仕分け人』も、27日が最終日となった。最後のポイントは前日の最終調整と馬場状態。データが弾き出した第54代の有馬記念馬は果たして…。

確定枠順へ

(1)前日の最終調整(最大7点減点)

 《美浦》

 (6)エアシェイディは北Cコースで軽めキャンターの調整。毛ヅヤ、馬体のハリもいいが、気合を内に秘めて抜群の気配だ。国枝2騎(4)マイネルキッツは坂路→ポリトラック、(7)マツリダゴッホは坂路→南Wで軽めの調整。こちらもしっかりコースに出て調整していて悪くないが、シェイディと比べると見劣り感が否めず1点減点。(15)ネヴァブションは北Cコース。少し気が入り過ぎる面が見られ3点減点。

 《栗東》

 栗東組は長距離輸送があるだけに、美浦組よりも負担は大きい。それでも、(9)ドリームジャーニーは減点なしの最高評価だ。栗東組では一番最初の午前11時41分に到着。落ち着きも見られて状態の良さがうかがえる。少しでも他馬より時間的に余裕があるのも好感がもてる。

 (2)ブエナビスタもデキは良さそうだ。こちらは1点減点にとどめる。

 前記2頭に比べると、他馬には輸送の影響が見え隠れする。(8)リーチザクラウンは2点、(1)アンライバルド、(3)ミヤビランベリは3点、(10)スリーロールスは4点減点だ。

(2)馬場状態(持ち時計なし=3点減点)

 この1週間晴天に恵まれて、土曜も芝は良馬場で開催された。日曜も晴れ予報で、これ以上ない馬場コンディションでレースが行われそうだ。そうなると昨年同様2分31秒台半ば、展開次第では30秒台での決着も予想される。2500メートルで2分31秒を切る時計があれば安心だが、距離未経験の場合は2200メートルで2分12秒、2400メートルで2分25秒を切る持ち時計が欲しい。(2)ブエナビスタ、(10)スリーロールスは3点減点。

★最終結論

 最終日になって菊花賞馬(10)スリーロールスが大幅減点。(3)ミヤビランベリも直前状態の減点が響いて、この2頭が姿を消した。

 数々の関門をくぐり抜け、残ったのは8頭。なかでも、一昨年の覇者(7)マツリダゴッホは1週間を通して減点が少なく、2位のドリームジャーニーに4点差を付けて97点でトップ。昨年は12着に大敗したが、今年こそは勝って引退の花道を飾る。

 2位は(9)ドリームジャーニー。さすがは春のグランプリ馬だ。3位は3歳馬(8)リーチザクラウンがレース同様の粘り腰で90点をキープ。注目の(2)ブエナビスタは思わぬ失点が続いて、離れた4位で84点。馬券は馬単(7)⇔(9)を厚めに、(7)→(8)(2)(4)(1)(6)(15)。3連単はフォーメーションで(7)→(8)(9)→(1)(2)(4)(6)(8)(9)(15)。これが仕分け人の結論だ。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る