中央競馬ニュース

【JC】ディザイア、勢いで古馬を一蹴だ

 0   0   993
シェアする  x facebook LINEで送る

 《本紙の狙い》レッドディザイアを本命に推す。秋華賞で待望のGI制覇を達成した後、エリザベス女王杯は無理せず回避。JCを目標に調整を進められ、絶好だった前走時の状態に近づいている。古馬とは初めての対戦となるが、レベルの高い3歳世代を代表する1頭。実力や現在の充実ぶりからいって、53キロの斤量ならば、この相手でも互角以上に戦えるはずだ。2着に負けたとはいえオークスのレース内容からいって、東京の2400メートルは歓迎。時計の速い決着にも対応できる。スクリーンヒーローウオッカが強敵だ。

確定枠順へ

★最新ナマ情報

 秋華賞馬(6)レッドディザイアは、いつもどおり金曜はプール調教を消化した。「この中間もしっかり乗り込めたと思う。内枠が欲しかったので、枠もここならいいですね。この相手では後ろから差すのは難しいので、できれば好位で競馬ができれば」と松永幹調教師。「馬体重は前走と同じくらいか、減っても少しだけだと思う。とにかく力を出し切ってもらいたい」と熱い気持ちを込めて、愛馬を東京へと送り出す。

 史上初のジャパンカップ連覇を狙う(18)スクリーンヒーロー。金曜日は坂路4ハロン58秒1-43秒5-14秒4と文句ない動きを見せている。「雰囲気はいつも通り。落ち着いているし、ゆったり構えていい感じです」と鹿戸雄調教師はデキの良さに自信を持つ。坂路のあとはこの中間取り入れているプール調整を行い、「プールが精神的にいい息抜きになっている。思った以上に効果がありそうで、心身ともリフレッシュしています」と絶大な効果がありそうだ。

 天皇賞・秋3着(5)ウオッカは角馬場で入念に乗り込んだ後、坂路に入って4ハロン60秒1-44秒1-14秒0と少し速め。追い切り時と同様に舌を出しているのは少し気になるが、張り詰めた馬体や弾力性のあるフットワークはさすがだ。「競馬に向けて気持ちにピリッとしたところが出てきました。いい状態でレースを迎えることができると思います」と清山調教助手。「状態は高いレベルを維持。僕らもファンの方々と同じように期待をしています」と女傑の完全復活を願っている。

 春の天皇賞馬(8)マイネルキッツは坂路1本のあとPコースでをキャンターで1周。適度に気合が乗り、京都大賞典(7着)をひと叩きした効果はある。国枝調教師も「今朝の動きは問題ない。春の天皇賞の時と同じようないい雰囲気だよ」と状態の良さをアピールした。木曜日に発表された馬体重は508キロと前走時から20キロ増えているが、馬体はスッキリ見せて太め感はない。「輸送もあるから500キロくらいでいけそうだね。体も春と同じ雰囲気だよ」と12番人気でアッと言わせた再現は十分可能だろう。

 菊花賞5着(9)リーチザクラウンは坂路をゆったりと上がって4ハロン66秒7。落ち着きがあり、気配は上々だ。橋口調教師は「事前の計量で516キロ。ダービーの時が輸送でそれほど減らなかったので、510キロ台で出せそう。秋は体が増えるにつれて馬がよくなってきているので、いいと思うよ」と状態に自信を見せる。「枠も外だとどうかと思ったが(9)番ならばまずまず。古馬とは斤量が2キロ差あるし、リラックスして自分のペースで走れれば」とマイペースに持ち込んでの逃げ切りを頭に描く。

 天皇賞・秋4着(10)オウケンブルースリはポリトラックをゆったりとしたペースで流した。担当の塩津調教助手は「追い切った後も変わらず順調です。3歳の頃はうるさい面もあったけれど、そういうところもなくなりました」と笑顔を見せた。5着の昨年に続き2度目の挑戦。「去年は腰の状態があまりよくなかったんです。4歳の秋を迎えて本当に丈夫になったし、去年よりは間違いなくいい状態。期待しています」と本番が待ち遠しい様子だ。

 木曜に坂路4ハロン49秒9の猛タイムを叩き出した(4)エイシンデピュティは、金曜は坂路近くの角馬場で乗り運動を消化した。「昨日はちょっと走り過ぎたけれど、追った後も脚元は何ともない。だいぶ馬がしっかりしてきたね」と野元調教師は明るい表情。「前走は外枠((17)番)だったけれど、今回は枠もいい。リーチザクラウンが行くだろうから、その2番手で競馬はしやすいはず。チャンスはあると思う」とここへきて希望が膨らんできた。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る