中央競馬ニュース

【有馬記念】前哨戦を斬る

 0   0   1,450
シェアする  x facebook LINEで送る

 《天皇賞・秋》前半5ハロン58秒4で、先行馬はほぼ全滅のタフな流れ。最先着は中団から伸びた6着のナカヤマナイトだが、4コーナー3番手から16着に沈んだダノンバラードも体調次第で巻き返しがあっても不思議ではない。

 《ジャパンカップ》Vタイムは昨年より3秒も遅い2分26秒1(良)。馬場差やペース差があったとはいえ、上がりタイムも際立つものではなく、レベルが高いとはいいにくい。ゴールドシップの15着は負けすぎだ。

 《金鯱賞》昨年の優勝馬が2着に入り注目度が増した。今年は前半5ハロンが後半5ハロンより1秒も速い前傾ラップになったが、カレンミロティックは2番手から押し切って2馬身半差の完勝。スピードだけでなくスタミナも証明した。昨年と同等かそれ以上のレベルだ。

 《凱旋門賞オルフェーヴルは勝った3歳牝馬トレヴから5馬身差の2着と完敗だったが、斤量が軽く設定されている3歳勢が上位を占める中で2着を死守した走りは立派。年齢による衰えはないと言っていい。

◇結論◇

 能力の衰えがないのであれば、(6)オルフェーヴルが主軸で問題ない。相手筆頭は金鯱賞を快勝した(3)カレンミロティック。2500メートルを克服できるスタミナがあるとジャッジした。同3着(4)ウインバリアシオンも1年5カ月ぶりながら非凡な脚力を示しており、叩いてさらに良くなりそうな雰囲気だ。天皇賞・秋からジャパンCで11着→3着と着順を上げている(16)トーセンジョーダンもマークは必要だが、穴なら天皇賞・秋でハイペースに巻き込まれ16着に沈んだ(1)ダノンバラード。流れ次第で巻き返し可能とみた。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る