中央競馬ニュース

【毎日王冠】格が違う! エイシンフラッシュ快勝!

 0   3   1,074
シェアする  x facebook LINEで送る
【毎日王冠】格が違う! エイシンフラッシュ快勝!

 6日の東京11Rで行われた第64回毎日王冠(3歳上オープン、GII、芝1800メートル、11頭立て、1着賞金=6000万円)は、福永祐一騎手騎乗の4番人気エイシンフラッシュ(牡6歳、栗東・藤原英昭厩舎)が4番手追走から差し切り快勝。タイムは1分46秒7(良)。

 唯一のGI馬が格の違いを見せつけた。4番人気の評価に甘んじた3年前のダービー馬エイシンフラッシュが、海の向こうで走る2頭の年下ダービー馬に負けられないとばかりに快勝。天皇賞・秋連覇に向けて好発進を決めた。

 レースはクラレントが逃げ、レッドスパーダミッキードリームが続く。縦長の展開になったものの、折り合いに苦しむ馬が見られるなどペースはスロー。エイシンフラッシュが離れた4番手につけ、1番人気のショウナンマイティは中団の外からレースを進めた。直線に向いても、前半に余力を残したクラレントレッドスパーダが粘りを見せて、“行った行った”の決着かと思われたが、坂を上がってから伸びてきたのがエイシンフラッシュ。最後はGI2勝馬の決め手をいかんなく発揮して差し切り、秋初戦をきっちりとものにした。外から伸びた6番人気のジャスタウェイが2年連続の2着。3着には5番人気のクラレントが逃げ粘った。

 エイシンフラッシュは、父King’s Best、母ムーンレディ、母の父Platiniという血統。北海道千歳市・社台ファームの生産馬で、平井克彦氏の所有馬。通算成績は25戦6勝。重賞はGIII京成杯、GI日本ダービー(2010年)、GI天皇賞・秋(12年)に次いで4勝目。藤原英昭調教師は毎日王冠初勝利。福永祐一騎手は01年エイシンプレストン、10年アリゼオ、11年ダークシャドウに次いで毎日王冠4勝目。

 福永騎手は「GIホースの秋初戦ですからね。責任を果たせてよかったです。返し馬で行きたがっていたので、その点では注意しましたが、内からイメージ通りに抜け出せました。僕が知っているのは2歳の頃(萩S4着で1度だけ騎乗経験がある)。その後に日本を代表するトップホースになった馬ですが、6歳でも衰えは感じません。今回は久々で100%の状態ではなかったので、次の天皇賞ではさらによくなると思います」と久々の騎乗で結果を出したことに笑顔を浮かべていた。

毎日王冠の着順・払戻金はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る