中央競馬ニュース

【フィリーズR】ユアーズが主役奪う!

 0   1   999
シェアする  x facebook LINEで送る
【フィリーズR】ユアーズが主役奪う!

 今週の阪神日曜メーンは桜花賞トライアル・フィリーズレビュー(3着以内に本番の優先出走権)。注目は阪神JF2着の関東馬アイムユアーズだ。先週のチューリップ賞ハナズゴール、弥生賞をコスモオオゾラが勝ち、クラシック前哨戦で関東馬が活躍。この傾向も心強い。

 関東馬の勢いも強い追い風になる。阪神ジュベナイルフィリーズジョワドヴィーヴルの2着に惜敗したアイムユアーズが、桜花賞TRのフィリーズレビューで実力の違いを見せつける。

 前走後はリフレッシュ放牧を挟んで、1月下旬に美浦に帰厩。その後順調に調整され、2月29日の1週前追い切りでは圧巻の走りをみせた。美浦ウッドで5ハロン67秒6、ラスト1ハロン12秒8を馬なりでマーク。直線では同厩のトップクラス2頭を相手にし、外の古馬オープン・アイルラヴァゲインに2馬身先着し、内の朝日杯FS優勝馬アルフレードにも余裕残しで併入した。短期間で心身ともに逞しさが加わった印象だ。

 「仕上がり、動きともにいいし、馬体重も前走(452キロ)と同じくらいで出せると思う。目標はもちろん桜花賞だけど、1400メートルでも大崩れせずに安定して走れる」と手塚調教師は復帰戦Vに手応えを感じている。

 今回と同じ芝1400メートル戦だった2走前のファンタジーSでは、豪快な差し切り勝ち。阪神JFではジョワドヴィーヴルの強襲に屈したが、その2歳女王は3日のチューリップ賞でまさかの3着に敗れた。また、シンザン記念勝ちのジェンティルドンナも4着に沈み、3歳牝馬路線は一転して混戦模様になってきた。

 それだけに、アイムユアーズ桜花賞制覇の可能性も十分ある。前走時に枠入り不良で科せられたゲート再審査も無事クリア。課題は1つ1つ解消し、レース後は阪神JF時と同様、栗東に滞在させ、GI獲りへ盤石の態勢を整える予定だ。

 先週はチューリップ賞ハナズゴール、弥生賞でコスモオオゾラと関東の伏兵陣が気を吐いた。その勢いは関西馬陣営も脅威に感じているに違いない。阪神JFでは惜しくも銀メダルに終わったが、「完敗とは思っていない」と手塚調教師。桜花賞の大舞台で金に変えるためにも、ここは負けられない戦いとなる。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る