中央競馬ニュース

【京王杯SC2024】トッププロ厳選の穴馬! 近走の敗因に注目! 適性舞台で前進期待の人気薄は?

 0   8   3,712
シェアする  x facebook LINEで送る
【京王杯SC2024】トッププロ厳選の穴馬! 近走の敗因に注目! 適性舞台で前進期待の人気薄は?


G1も続きますしヴィクトリアマイルにしようかとも思いましたが、今週は『直撃取材!プロ予想家最速予想』で取材を受けるので、こちらは京王杯SCを取り上げます。

個人的な話になりますが、京王杯SCは「馬券は単複が買えないとダメだ」と思って、初めて重賞で単複のみを買ったレースです。何年前になるか分かりませんが、その時買ったのがゴッドオブチャンスで、柴田善Jが大外枠から先手を奪ってそのまま逃げ切りました。単勝20倍くらいでしたが、嬉しかった覚えがあります。そんなみなさんにはまったく関係ないことを懐かしく思い出しながら、簡単な見解に移っていきたいと思います。

過去の結果からは、前走高松宮記念を使われた馬の好走がやや目立つというくらいで、ほかは特に傾向らしい傾向は見られずといった感じですね。脚質もてんでバラバラだし、「毎年堅い決着ですよ」というわけでもないし、1400mのレースらしく1400mのスペシャリストが来るかと思えばそうでもなく、1200mがいい馬も来るし、マイルがいい馬も来るしと、かなり難解なレースのような気がします。ほとんどのレースがそうですが、結局のところゲートが開いてみないとわからないんですよね。予想する段階では都合良く考えるしかないというか……。ということで、ゴチャゴチャ考えても仕方ないので、いつもどおり上位人気想定の馬たちを見ていきたいと思います。

まず1頭目はウインマーベル。前走の高松宮記念の時にも書きましたが、内枠必須の馬(と思っている馬)です。その高松宮記念は外枠不利な馬場でもあり、みなさん内枠でないとダメと分かっていることもあるのか、8番人気とあまり人気になりませんでした。阪神C、阪急杯と連勝したのに8番人気ってなかなかないですよ(笑)。レースでは松山Jも分かっていたのか一気に内ラチ沿いを目指しましたが、あと一歩及ばすといったところ。今回も内枠なら買い、外枠なら消しのイメージのつもりです。


2頭目はトウシンマカオ。この馬はウインマーベルとは逆で外枠必須の馬(と思っている馬)です。前走の高松宮記念では内をロスなく走った馬が有利な状況だったので、内枠を引いて本来はよかったはずですが、この馬にとってはマイナスでした。案の定、伸びを欠いてしまいましたよね。というか立ち回りも半端だったのであれでは「どうしようもなかったかな」という感じです。今回は1400m戦に変わりますが、最初に書いたとおり、1200mで走る馬も度々来るレースでもあるし、この馬自身もまったくもって1400mがダメな馬ではないはず。なんとか外枠を引きたいといったところでしょうか。

最後に去年の勝ち馬レッドモンレーヴ。去年の京王杯SCは外々を進出して差し切り、「強い」と思わせる内容でした。その後目立つのは富士Sの2着くらいですが、前走の中山記念は距離が長いし、後ろからの馬にはほぼノーチャンスで、何もせずに終了。ほかはG1なので簡単ではなく、それらのレースを仕方なしと考えれば、今回は勝った舞台で十分巻き返してもおかしくないはずです。注目したい1頭ですね。

あとは川田JやモレイラJの騎手人気もあったりで、ちょっと人気を読みにくい……。全体的に割れそうでもあるので、ただでさえ分からないレースがさらに難解になりそうです。難しく考えないで、私としては「いつもどおりやるだけ」な感じの一戦になりますかね。


以上、レース見解でした。名前の挙がった有力馬は枠順に注目ですかね。混戦オッズになりそうななか、穴馬に指名されるのはどの馬でしょうか。


※以下、注目馬は出走確定前に選定している為、当日上位人気になる可能性、出走取り消しの可能性がございます。又、枠が確定してから見直す場合もある為、注目馬に挙げていない人気薄をプロ予想MAXで本命にする可能性もございます。


■注目馬①バルサムノート
過去何度か本命にしている馬ですが、やはり距離は短いほうが良さそうです。そして今の状態では左回りのほうが良さそうでもあり、一応右回りでも普通に走っているレースはあるのですが、白百合Sあたりからおかしい感じに……。2走前の北九州短距離Sではえらい内にササってしまっていました。前走のオーシャンSでは、どこまで外を回るの⁈ というほどの距離ロスもあって、直線ではやはりまた難しい感じになっていました。それでもなんとか立て直してから脚を使っていて、見どころはかなりあったんですよね。今回はベストと言ってもいい舞台だと思うので、面白い1頭になると考えています。あとは、少し折り合いが難しい馬でもあるので、乗り慣れている騎手がいいなと思います。


以上、豚ミンCプロの注目馬とコメントをお届けしました。今週はバルサムノートの1頭推奨でした。条件好転での激走を期待したいですね。それでは、また来週お会いしましょう。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (8)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る