中央競馬ニュース

【乗り替わり勝負度チェック!】ファルコンS2024 G1で善戦した馬が好相性コンビへの手戻りかつ距離短縮で能力全開!

 0   4   1,705
シェアする  x facebook LINEで送る
【乗り替わり勝負度チェック!】ファルコンS2024 G1で善戦した馬が好相性コンビへの手戻りかつ距離短縮で能力全開!


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2021年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 先週は推奨8頭中3頭が馬券に絡み、複勝回収率は92.5%でした。

新良(以下、新) マイナス回収なのでもちろん納得はできませんが、ズタボロだった2週前よりはましになったので、復調していると前向きにとらえることにします。

編 そうですね。先週もあと一本が出ていれば、という感じでした。人気薄を中心に攻めたので、結果は仕方がないでしょう。新たな気持ちで、今週に臨んでください。


新 はい。今週はうまくかみ合ってほしいです。

編 よろしくお願いします。今週は平地重賞4つという豪華な番組構成。忙しい週になりますね。

新 注目度の高いレースが多いので、気合いが入ります。できれば4つすべて、乗り替わりの最先着を指名したいですね。

編 その意気です! 期待しております。土曜日は中京でファルコンS、中山でフラワーCが行われます。どちらをメインターゲットにしましょうか?

新 いずれも面白そうな乗り替わりがあって悩みましたが、ファルコンSのほうをチョイスしました。このレースは過去10年で乗り替わりが6勝し、単勝回収率も115%と優秀なので、今年も続いてほしいです。

編 それを願うのみですね。では、新良さんが導きだした答えをお聞かせください。

新 津村明秀騎手から横山武史騎手に乗り替わる③サトミノキラリに注目しています。

編 リーディング順位的にはいかにもな鞍上強化と言えますが、具体的な推奨根拠を教えていただけますか?


新 もともとこの馬にはデビューから3戦、横山武騎手が騎乗していたので、今回は手戻りのかたちになります。このコンビで2勝を挙げているので、まずはその点が強調材料になりますね。

編 馬の能力やクセはしっかり把握しているでしょうね。

新 前走のように末脚を温存する競馬も悪くなかったとは思いますが、サトミノキラリの強みは、先行しつつ脚を溜められるところにあります。それをいちばんわかっているのが、ほかでもない横山武騎手でしょう。

編 つまり、津村騎手の騎乗もよかったけれど、横山武騎手ならさらによさを引き出せる可能性があるということですね。

新 そういうことです。前走の朝日杯FSは初めてのマイル戦にもかかわらず、勝ち馬から0.4秒差の6着に好走。G1でも善戦できるだけの能力を示しました。G3なら当然、前走以上の走りに期待できますよね。

編 距離を短縮してきた点はどうみますか?

新 私は、前走の走りは距離がやや長かったと感じたので、プラスに評価しています。引き続きマイル戦線で戦うことを考えるなら、アーリントンCやニュージーランドTまで待ってもよかったはずです。それでもここを選んだということは、陣営は1400m以下を主戦場にしていこうと考えているのではないでしょうか。

編 なるほど。適距離に戻って、さらなるパフォーマンスアップが見込めると。


新 横山武騎手がファルコンSに乗りに中京に来ている点も、高評価の要因になります。

編 それだけサトミノキラリに期待しているのではないかと?

新 そういうことです。フラワーCを選んだとしても、有力馬に騎乗するチャンスはあったでしょうからね。

編 G1で僅差の競馬をした馬が、実績のある距離、鞍上に戻るとなれば、期待せずにいられないですね。

新 距離ロスなく運べる内枠を引き当てた点も好材料でしょう。

編 条件は揃いました。あとは勝ち切ってもらうだけですね。

新 ここを勝てば、次走以降は人気必至なので、オッズ的には今回が絶好の狙い時になると思います。頑張ってもらいましょう!


★その他の注目乗り替わり★
中京10R ⑬ソレイユヴィータ高倉稜西村淳也
阪神11R ⑤オルトパラティウム(ルメール→武豊
中山11R ⑤ミアネーロ(ルメール→津村明秀



【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る