今年と暦が一緒なのは2003年と2014年
今から23年前の2003年
3月22日(土) フラワーC
まだ時事通信杯の冠がついていた
1着馬マイネヌーヴェル
4角14番手から強烈な末脚で勝った
桜花賞とオークスはこの馬じゃないね?
なーんて思ったが・・・
それ以来勝つことはなく引退
引退といえば2003年河内騎手が騎手を引退していた
今年は調教師を引退しましたね
この年はスティルインラブが牝馬三冠
桜花賞
2着シーズトウショウ(7枠)
3着アドマイヤグルーブ(7枠)
10着マイネヌーヴェル(7枠)
オークス
3着シンコールビー(7枠)
10着マイネヌーヴェル(7枠)
時を経て孫のユーバーレーベンがフラワーC 3着
その後オークス馬になった
競馬ってロマン(笑)
そんなマイネヌーヴェルの前走はホープフルS
まだOP競走だった頃だけど1着だった
そのホープフルSは2014年
ラジオNIKKEI杯2歳から改称
昨年のホープフル
1着表06裏13クロワデュノール(3枠)
2着表01裏18ジョバンニ
3着表11裏07ファウストラーゼン(ディープ記念1着)
11着 表18裏01マスカレードボール(共同通信杯1着)
8着 レーヴドロペラ(3枠)
フラワーC レーヴドロペラ
若葉S ジョバンニ
楽しみです