最新競馬コラム

伊吹雅也の週末メイン「1点」分析 2010年04月20日号

 389

『JRAホームページ』内の人気コンテンツ「今週の注目レース」でお馴染みの伊吹雅也が、今週末のメインレースをいち早く分析! 膨大な予想ファクターの中から、レースの「本質」が表れている最重要データ1点をピックアップします。2回東京の開幕週を飾る名物重賞、サンケイスポーツ賞フローラステークスはコース実績がポイントです!

▼4月24日(土)福島11R 福島牝馬ステークス
【芝1800m以上の特別で優勝経験があった馬の、前走着順別成績(2004年以降)】
●5着以内 〔4・1・3・14〕(複勝率36.4%)
●6着以下 〔2・4・4・23〕(複勝率30.3%)
→芝1800m以上の特別で優勝経験があった馬の総合成績は〔6・5・7・37〕(複勝率32.7%、複勝回収率158%)。マイラーに近い馬よりも、中距離に実績のある馬が優勢でした。ただし、該当馬の前走着順別成績を見ると、前走好走馬がさらに信頼できるという傾向はなく、むしろ前走で大敗していた馬の健闘が目立ちます。近走内容に囚われず、福島やローカルへの適性を加味して連軸を絞り込みましょう。

▼4月25日(日)阪神10R アンタレスステークス
【JRA重賞における優勝経験の有無別成績(2000年以降)】
●あり 〔5・4・3・23〕(複勝率34.3%)
●なし 〔5・6・7・104〕(複勝率14.8%)
→重賞初挑戦の身で好走を果たす馬も少なくありませんが、基本的には重賞ウイナーが強いレース。特別登録を行った馬のうち、JRA重賞で優勝経験があるのはウォータクティクスシルクメビウストランセンドマコトスパルビエロマチカネニホンバレワンダーアキュートの6頭です。

▼4月25日(日)東京11R サンケイスポーツ賞フローラステークス
【東京芝における優勝経験の有無別成績(2007年以降)】
●あり 〔1・2・2・5〕(複勝率50.0%)
●なし 〔2・1・1・39〕(複勝率9.3%)
→近年は東京芝に実績のある馬が優勢。また、2007年1着のベッラレイア、2008年3着のキュートエンブレムは、それぞれ中京芝で優勝経験がありました。クラシックの勢力図が固まりつつある時期とはいえ、中山や阪神での開催が続いただけに、左回りへの適性をいま一度チェックしておくべきでしょう。なお、特別登録を行った馬のうち、東京芝で優勝経験があるのはイイデサンドラ、オルレアンノオトメ、ディアアレトゥーサ、ニーマルオトメ、ブルーミングアレーの5頭です。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)
『JRAホームページ』(http://www.jra.go.jp/)、『競馬王』(白夜書房)、『サラブレ』(エンターブレイン)、『POGの達人』(光文社)などで活躍中の若手競馬ライター。「競馬」や「レース」の本質を見抜く的確なデータ分析力に定評があり、現在は騎手と騎乗馬の相性をロジカルに分析する予想理論『ザ・カンフルジョッキー』で注目を集めている。

関連キーワード

 ナイス!(1

このコラムへのコメント

コメントはありません。

関連競馬コラム

新着競馬コラム

人気競馬コラム

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る