最新競馬コラム

伊吹雅也の週末メイン「1点」分析 2016年02月09日号

 3,023

▼2016年02月13日(土) 京都11R 洛陽ステークス
【前走がJRAのレースだった馬の、前走の4コーナー通過順別成績(2011年以降)】
●5番手以内 [4-3-3-19](複勝率34.5%)
●6番手以下 [1-2-2-45](複勝率10.0%)
→差し馬は人気を裏切りがち。先行力が高い馬にも注目しておきましょう。

▼2016年02月13日(土) 東京11R デイリー杯 クイーンカップ
フェアリーステークスにおいて連対経験がなかった馬の、JRA、かつ500万下から上のクラスのレースにおける優勝経験の有無別成績(2010年以降)】
●あり [4-4-2-14](複勝率41.7%)
●なし [0-2-4-60](複勝率9.1%)
→好走馬の大半は、JRAのレースにおいて2勝以上をマークしていた馬か、フェアリーステークスで2着だった馬。特別登録を行った馬のうち、フェアリーステークスで連対した2頭(ダイワドレッサービービーバーレル)を除くと、JRA、かつ500万下から上のクラスのレースにおいて優勝経験があるのは、エクラミレネールペルソナリテマシェリガールメジャーエンブレムの4頭だけです。

▼2016年02月14日(日) 京都10R すばるステークス
【前年か同年、かつJRA、かつダートの重賞かオープン特別において3着以内となった経験の有無別成績(2010年以降)】
●あり [6-5-3-26](複勝率35.0%)
●なし [0-1-3-47](複勝率7.8%)
→実績馬が強いレース。しばらく好走例がない馬や、条件クラスのレースを主戦場としてきた馬までマークする必要はありません。

▼2016年02月14日(日) 京都11R 京都記念
【JRA、かつ2000~2500mのGⅠにおいて9着以内となった経験の有無別成績(2011年以降)】
●あり [5-5-5-18](複勝率45.5%)
●なし [0-0-0-22](複勝率0.0%)
→2200m前後のGⅠで善戦したことのある馬が優勢。昨年はJRA、かつ2000~2500mのGⅠにおいて9着以内となった経験のある5頭がそのまま1~5着を占めました。

▼2016年02月14日(日) 東京11R 共同通信杯
【前年11月以降、かつJRA、かつ芝1600~2000mの重賞かオープン特別において3着以内となった経験の有無別成績(2010年以降)】
●あり [5-5-3-6](複勝率68.4%)
●なし [1-1-3-49](複勝率9.3%)
→前年11月以降にJRA、かつ芝1600~2000m、かつオープンクラスのレースで3着以内となった経験のある馬が中心。なお、この条件をクリアしていなかった馬のうち、前年11月以降、かつJRA、かつ芝1600~2000mのレースにおいて1着、かつ2位入線馬に0.4秒以上のタイム差をつけた経験のない馬は2010年以降[0-0-1-47](複勝率2.1%)と苦戦しています。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)
 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる騎手大全』(ガイドワークス)、『現在(いま)の勝負気配が分かる 騎手×調教師 黄金タッグ』(ガイドワークス)、『一口馬主の愉しみ(競馬道OnLine新書)』(スタンダードマガジン)、『本当に儲かる騎手データブック 馬券の勝ち組は騎手を野次らない(競馬王新書EX008)』(ガイドワークス)、『門外不出! 投票データから分かった! WIN5の鋭い買い方』(東邦出版)、『WIN5(五重勝)ほど儲かる馬券はない!! 少点数で驚愕配当をモノにする絶対的セオリー(競馬王新書)』(白夜書房)。昨年12月4日には制作総指揮を務めている人気シリーズの最新刊『ウルトラ回収率 2016-2017』(ガイドワークス)が発売された。

 ナイス!(2

このコラムへのコメント

コメントはありません。

関連競馬コラム

新着競馬コラム

人気競馬コラム

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る