中央競馬ニュース

【安田記念】連闘のモズアスコットがタイレコードで初戴冠

 0   4   2,210
シェアする  x facebook LINEで送る
【安田記念】連闘のモズアスコットがタイレコードで初戴冠

 6月3日の東京11Rで行われた第68回安田記念(3歳以上オープン、GI、芝1600メートル、定量、16頭立て、1着賞金=1億1000万円)は、クリストフ・ルメール騎手騎乗の9番人気モズアスコット(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)が中団追走から直線で馬群を割って差し切り、春のベストマイラーの座についた。タイムは1分31秒3(良)のコース・タイレコード。モズアスコットは先週の安土城S・オープン=2着からの連闘でのGI挑戦。重賞初勝利がGI勝ちとなった。連闘での安田記念優勝は1989年バンブーメモリー以来のこと。

 クビ差の2着には先行してしぶとく伸びたアエロリット(6番人気)、さらに3/4馬身差遅れた3着に好位追走から脚を伸ばしたスワーヴリチャード(1番人気)。

 安田記念を勝ったモズアスコットは、父フランケル、母インディア、母の父ヘネシーという血統。アメリカ・サマーウインドファームの生産馬で、馬主は (株)キャピタル・システム。通算成績は11戦5勝。重賞初制覇。安田記念矢作芳人調教師、クリストフ・ルメール騎手ともに初優勝。

 ◆クリストフ・ルメール騎手(1着 モズアスコット)「連闘で疲れがないか、ボクもレース前は心配していましたが、返し馬の後、安心しました。馬の状態はとても良かったと思います。矢作先生は偉大なトレーニング・パフォーマンスをみせてくれて、GIを勝つ自信がありました。ボクはラスト・エフォート(目標達成のための最後の努力)をしました。スタートして400メートルほどで内外からぶつけられてポジションを探しました。前にスワーヴリチャードを見ました。直線でスワーヴをマークしました。最後は馬がよく頑張ってくれました。この馬もフランケルの子です。ボクは彼らが好きです。(昨年のオークス馬)ソウルスターリングもフランケルの子ですから。今日はメンバーレベルも高く、日本のベストマイラーもいました。ここで勝てたのだから、モズアスコットは、この先ももちろん活躍してくれると思います」

★【安田記念】払い戻し確定!! 全着順も掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る