中央競馬ニュース

【凱旋門賞】ダイヤ、フランス入り!強敵はイネーブル

 0   2   1,923
シェアする  x facebook LINEで送る
【凱旋門賞】ダイヤ、フランス入り!強敵はイネーブル

 日本の期待を背負って凱旋門賞(10月1日、仏シャンティイ、GI、芝2400メートル)に挑むサトノダイヤモンド(栗・池江、牡4)が、19日にフランス入りした。本来の舞台であるロンシャン競馬場が改修工事中のため、今年もシャンティイで行われる大一番。ライバルの勢力図も週を追うごとに変わっている。凱旋門賞の話題を中心に、海外競馬情報をお届けする。

 宝塚記念をスキップして、万全の態勢で秋に臨むサトノダイヤモンドは、僚馬サトノノブレスとともに、19日にフランスに到着。20日にはシャンティイの環境に慣らす意味も含めて、約30分間の引き運動を消化した。

 「輸送による目立った疲れは見受けられず、イレ込んだ様子もなく落ち着いています。カイバもしっかり食べていますし、健康状態も問題ありません」

 池江調教師の言葉にも順調な愛馬への信頼がうかがえる。現地で開業する日本人、小林智調教師の厩舎を拠点にしたトレーニングで、コミュニケーションも不安はない。英国ブックメーカー(公認の賭け請負業者)によるオッズでも、多くが2、3番人気の支持。日本馬初の悲願に向けて、現地の期待も大きい。

 ライバルの一頭とみられていたアルマンゾルが電撃引退。圧倒的注目を集めるのは、英国の3歳牝馬イネーブルだ。英愛オークスのダブル制覇に続き、古馬相手の“キングジョージ”も4馬身半差で楽勝。ブックメーカーのオッズも一本かぶりの様相を呈している。24日の英GIヨークシャーオークスに出走予定で、世界中の注目が集まりそうだ。道悪のキングジョージで完敗したハイランドリールも良馬場なら巻き返しが有望。ブラムト、エミネントといった3歳勢、ザラック、ユリシーズなど安定感のある古馬も有力な存在だ。

 しかし、今週から9月上旬にかけて行われる前哨戦の結果次第で、勢力図はまだまだ変わる。ダイヤモンドにとっては、ステップレースのフォワ賞を無事にクリアすることが先決だ。まずは輸送を無事に終えた日本の至宝。10月1日の決戦に向けて、期待は徐々に高まっている。

★サトノダイヤモンドの競走成績はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る