中央競馬ニュース

【東西現場記者走る】ファン、中3週に高野師「大きい」

 0   4   2,403
シェアする  x facebook LINEで送る
【東西現場記者走る】ファン、中3週に高野師「大きい」

 今週は中央競馬の牡馬クラシック第1弾となる皐月賞(16日、中山、GI、芝2000メートル)が行われる。東西サンスポの精鋭記者が、1週間の密着取材で皐月賞の勝ち馬を探る企画『東西現場記者走る』は、連載2日目。担当の大阪サンスポの山口大輝記者(25)は、牝馬ながら主役級の注目を集めるファンディーナ高野友和調教師(41)を直撃。69年ぶりの牝馬Vを目指す理由に迫った。

 天気予報通りの雨音にうんざりしながら2日目がスタート。この日のターゲットは最も重要な存在だけに、雨ごときに負けてはいられない。

 1948年ヒデヒカリ以来69年ぶりの牝馬の優勝を目指すファンディーナは、3戦3勝の戦績もすばらしいが、新馬戦が9馬身差、前走のGIIIフラワーCが5馬身差の圧勝と強さも破格だ。

 厩舎を訪ねると、高野調教師が快く取材に応じてくれた。牡馬相手の皐月賞参戦の意図は? 一番の理由はローテーションだ。フラワーCから桜花賞は中2週、皐月賞は中3週となる。「調整がしやすくなりましたよ。中3週だと、レース後の1週間を回復に充てることができます。牝馬ですから、特にそこは大きいです」。牝馬は一般的に繊細な面があるだけに、体力の回復に向け、この1週間の差は大きい。

 実際に、先週5日の1週前追い切りは、坂路の併せ馬でビッシリと追うことができた。4ハロン(800メートル)54秒1-12秒4で、ナッシングエルス(未勝利)に2馬身先着。「やろうと思えばいくらでも時計は出ますが、今週は軽めです」。1週前にしっかりと追って、12日に予定している追い切りを軽めにするのは、フラワーCと同じパターン。今回も能力はしっかりと出し切れそうだ。

 高野調教師は当然、能力にも手応えを感じている。「もともと能力を感じてはいましたが、競馬で出せるかは別の話になります。思っている以上に本番で力を出せる馬でしたね」。デビュー前はゲートに不安を抱えていたが、過去3走はすべてスタートに問題はなかった。道中で折り合いを欠くこともなく、ラストもしっかりと伸びる。そういったレースセンスのよさも、大きな武器だ。

 牡馬相手より、最後は自分との戦いだと高野調教師はみている。「不安は牝馬だということに尽きる」。かりかりした気性で、カイバ食いが細い面も。だがトレーナーは、牡馬相手に2015年ジャパンCを勝ったショウナンパンドラを手掛けた実績がある。追加登録料200万円を払っての参戦でもあり、力を発揮できる態勢さえ整えれば、通用するという自信を持っているように思えた。

 歴史を塗り替える名牝になるのかも…。その可能性も頭に浮かんだが、まだまだ序盤戦。男の意地をみせる馬を探りたい。(山口大輝)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)
 ナイス!(4

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る