中央競馬ニュース

【フェブラリー】V3仕様リッキー、2段スパート

 0   2   1,137
シェアする  x facebook LINEで送る
【フェブラリー】V3仕様リッキー、2段スパート

 2016年最初のGIフェブラリーステークスで、注目はJRA史上初の同一平地GI3連覇がかかるコパノリッキーだ。1984年のグレード制導入以降、ゴールドシップ宝塚記念)やトランセンド(ジャパンカップダート)など6頭が3連覇に挑戦したが、いずれも阻まれた。この中間、調教を工夫した昨年の最優秀ダートホースが、歴史的偉業を達成するか。

 コパノリッキーが同一JRA平地GI3連覇の偉業に挑む。

 「GIを勝つのは難しいですが、芝馬より若干ダート馬の方が力を維持できると思う。3年間、ずっと一線級でやってきていますからね」

 村山調教師の表情が引き締まった。2014年は最低16番人気のVで周囲をアッと言わせ、昨年は堂々の1番人気で連覇を決めた。昨年度は最優秀ダートホースに輝いたが、近2走はチャンピオンズCが7着、東京大賞典が4着。

 「(ここ2走は)行く馬がいないから行ったけど、思った以上に競られた。立場的に目標にもされますしね」とトレーナー。しかし、指をくわえているわけではない。

 10日の1週前追い切りは、CWコースで3頭併せを敢行。直線で2頭の真ん中に入り、僚馬トウシンモンステラ(OP)が外から横にきてプレッシャーをかけたが、失速することなくグイッと伸びて、最先着した。

 村山調教師は「実戦を想定して外からかわしかけられたところで、もう一度伸びる練習です。最後はよく伸びていたね」と力強くうなずく。騎乗した小崎騎手(実戦は武豊騎手)も「かぶせられて寄られてからもしっかりハミを取っていた。心肺能力とエンジンはすごいものがありますね」と目を見張った。

 角馬場では、人と馬の意思疎通をはかるフラットワーク(前進、後退、停止、8の字を描く動作)も取り入れている。「雰囲気はいい。控える競馬もできるし、逃げにはこだわらない」と村山調教師は力を込める。コパノリッキーは今年も主役を譲らない。 (渡部陽之助)

フェブラリーSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る